2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の「旧かけふ日記」は時間がないのでお休みと致します。 ただ、今日の医療機関への送迎をしてくれたAさんには、感謝、感謝でした。 心より、感謝、しています。
昨日の「旧かけふ日記」に、Hさんが、ちあきなおみ歌唱の「夜に急ぐ人」のことを書 いていたので、ここに載せます。 ちあきなおみ歌唱の「夜に急ぐ人」 の 動画 1977年ビッグショー の 動画 この動画は、ちあきの魂の叫びですね。 聞いていて、息が出来…
今日もHさんからのメール(日記への転載許可済み)が届いたので転載をします。 ここからが、Hさんからのメールです。 今夜のNHK—Eテレは「ETV特集 老人と海獣~北海道 積丹 トドと泳ぐ海~」、 この予告映像を見て、友川カズキ「トドを殺すな」を連想し…
今日は悲しくなる程、私の読み、と云うか、私のとった行動が、みんなの意見と違ったのは、生まれてこの方、初めてです。 私がベストだと思ってとった行動が、皆の目から見たら変だっとようです。 そう云えば、昔から(子供の頃から)私は変な子で有名だった…
今日の私の晩ご飯、何だっと思います? 食パン1枚と、焼き芋をひとかけらと、冷蔵庫で色が変わったバナナ2本と、牛乳でした。 本当に、残り物で済ませた感じで、歯を磨くのも面倒でした。 トーストしたパンにはオリーブオイルを垂らし、高級な塩を振り掛け…
此の頃は歳のせいか、朝起きてから何をしたかが中々、思い出せません。 やったことを順不同に書きだして行くと、まず寿司揚げの油抜きをして味付けをして煮込みました。 そして、冷めたら冷凍庫に入れました。 その次は、冷凍庫のご飯が無くなったので米を仕…
この間、何の気なしにテレビ番組を見ていました。 番組は下の写真のピンクの所です。 内容は想像以上に凄かったので私は引き込まれてしまいました。 兎に角、映画の時代考証を担当した外人男性が実力者で驚きました。 まず、彼が考えたのは、1600年前後…
病院で調合された薬の副反応で私の腰は最悪の状態になり、立ち上がってトイレに行くのも ままならなくなったので、#119に電話を入れました。 電話に出て来た女性はまず、私が住んでいるところを聞き、私の症状を聞き、私が住んでいる地域の救急病院を教…
今朝は午前3時に一旦、小用で目が覚めたのでトイレに行きました。 小便を漏らさないよういトイレに行くのも、ちょっとガタが来た体には大変なことです。 起きたついでに部屋のスチールドアから配達された朝刊を取りました。 今日はどうしたことでしょう? …
何日か前の日記に書きました、「朝、今日は10のことをしようと思っていて、3のことしか出来なくても良しとしています」と。 本当に毎日が、この繰り返しなので驚きです。 朝食の用意にしてもキャベツを刻んでサラダでも作ろうと思っても、思うだけで身体…
かけふ日記に書いたけれど、今日の出来事には超、驚きました。 今日は病院に午前中に行き、午前中に全て検査を終え、薬をもらって帰って来ました。 でも、3、4日前から薬の副反応で体調が最悪でした。 副反応に関しては1年前くらいに経験済みでしたが、今…
私は今日、気が付きました、遅ればせながら。 それは何か? それは、私の場合、人から来た電話の着信音も、受信フォルダの着信音も同じ音だったのです、ブー、ブーと。 だから、電話が来たとしても気が付かずにいたようです。 そこで今日、私は電話の着信音…
今日は水曜日で間違いないよね・・と思いつつ、朝刊と夕刊の日付を確認しました。 でも、やっぱり違う、スーパー万代のオープン記念のバーゲンに行った日は火曜日で、一昨日の気がする? いや、今日は水曜日だ???? 私は一体どうなったのだろう? 水曜日…
昨日が休日だったので、今日もクリニックは混んでいました。 座る席が無いくらいに。 今、私は病院で処方してもらった薬の副作用で苦しんでいます。 世の中には、「毒を以て毒を制す」と言う言葉があります。 ある意味、仕方がないことなので頑張って乗り切…
何時も思うけれど、なんで私はバタバタしっぱなしなんでしょう。 兎に角、落ち着きがない。 今日は夕刊がないので1階の郵便受けに行く必要はなし。 そして今日は誰とも会話をしていません。 明日はクリニックに行く日なのでシャワーを浴びました。 シャワー…
この間から行方不明になり、ひそかに探していた落し蓋(おとしぶた・金属)が、やっと、やっと、見つかりました。 落し蓋はもともと大小2個あって何時もだったら、木製の落し蓋(おとしぶた)の奥に置くのですが、今回は手前に置いていたので見つからなかっ…
朝、髭を剃ったり、何やかんやで忙しい最中、「これから行くよ。何号室だったっけ?」と、Aちゃん(55歳)から電話。 先日、「古い方と、新しい方のスマホの調子が悪い、パソコンの調子が悪い」と電話をしたら早速、お助けマンの Aちゃんが様子に見に、来…
日記に、「キッチンバサミと、落し蓋を何処にやったか判らなくなりました。いつか出て来ることでしょう」と書きつつ、何時も探していました。 それが、それが、キッチンバサミが身近な所にありました。 私は「なんだー」と大いに安堵。 キッチンバサミは何時…
最近、私は自分に自信を持てなくなっています。 最近、料理に使うキッチンバサミと、落し蓋(おとしぶた)が何処に行ったか、分からないのです。 ことあるごとに、「もしやここにあるのでは」と、あちらこちらを探し回っているのですが見つかりません。 多分…
絶対、絶対、今日は、「何もしない日」と決めていたけれど、スマホにアクシデントが起き、右往左往してしまいました。 あー、なんたることぞ、サンタルチア。 この間、サバ缶のサバの汁けを取り、片栗粉にまぶし、油で揚げて作った南蛮ですが、今日は、作っ…
9月8日の旧かけふ日記に書いた夢の続きを今朝、見たので書きます。 9月8日の日記では、衝撃的なエンディングはなかった気がしましたが、今日の夢には驚きました。 薬物中毒の父親が、自分が至らないせいで娘が苦労するだろうと娘の将来を悲観して殺害し…
昨日は眠る前、最後の最後まで、ついていませんでした。 日記には書きませんが、私にとっては悪い出来事の連続でした。 自分でも驚くくらいに。 だから今日は、良い日であって欲しいと願いながら朝を迎えました。 最近、上下にはめている部分入れ歯(ブリッ…
最近の朝や、夜の外の温度は温度計でいくと30度弱の時が普通になって来ています。 でも、風通しが良くない部屋の温度は、30度を少し超えたあたり。 私は、熱中症のこともあり暑さも、もう少しの辛抱だと、エアコンを利かして室温を下げています。 ただ、…
今朝は団地のゴミ出しの日でした。 燃えるゴミ、プラゴミ、ペットボトルなどを仕分けをして、団地のゴミ置き場まで持って行きました。 若くて元気な人は何でもないような作業ですが、団地のお年寄りは面倒に思っているでしょう、私と同じように。 今朝、流し…
昨夜、テレビを点けたら、不思議と云うか、不可解と云うか、そんな番組をしていまいした。 番組はNHKの夜ドラ「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」と称して、昨夜のドラマのタイトルは「薄暗い星で」 宇宙のどこか、人間に捨てられたロボットが漂着した星…
私は用心深い人間なのでいつも、調味料や、日常品は買い置きしています。 今日、買い置きしてあった、「ノンオイル ドレッシング 青じそ」の封を切りました。 でも、賞味期限を見て驚き、期限は2024年の10月22日でした。 今は出来るだけ調味料の買い…
今日は久しぶりに「きな粉・ホットケーキパン(私が命名)」を作りました。 作って食べたら、「なんだ、やっぱり、この程度のもんか」と直ぐ、飽きるのです。 でも、数日たったら又、何となく食べたくなるから不思議です。 今回のホットケーキパンですが砂糖…
昨夜のNHKの「ニュースウォッチ9」でアナウンサーが言っていました、「今年は平年と比べて気温は1.76度、高いです」と。 地震は別にして今回の迷走大型台風10号を見る限り気温の上昇は恐怖です。 それより、野菜や、米の出来栄えに影響を与えるのが怖…
最近、気になって仕方ないことがあります、それは何か? それは畳の部屋での私の身体(お腹あたり)と、食卓の距離です。 加齢のせいか離れていると食べ物は落とすは、涎(よだれ)は垂らすはで、私の膝のあたり、及び畳の床が汚れてばかりです。 だから今は…