朝 起きて、サッカーの結果が気になりパソコンを起動。
あー負けたんだ。 でも、世界から称賛の声。 日本サッカーの誇り。
続いて飛び込んで来たのは、「タイの洞窟の13人、無事」のニュース。
良かった、良かったと、一安心。 もうちょっとの辛抱。
午前中、区役所に行って、帰りに阪急オアシスへ。
またまた、1,300円の買い物。
午後3時に銭湯に。
今日もゆっくり、ゆっくり、命の洗濯。
サウナの出口に冷たい水風呂がありますが、その横に飲み水の蛇口。
蛇口を下に向けたり、上に向けたり、自由に向きが変えられるタイプ。
蛇口を上に向け鼻の孔に突っ込み、水を出すオッサンが。
鼻の孔から入れた水を口から出し、鼻孔の洗浄。
左右、それを何度か繰り返していました。
見ていた私は、なるほどと納得し、マネをすることに。
あー、やっぱり鼻の奥に、ツンと痛みが走る。
やっぱり、ちょっと痛いけれど、体には良いかもと、私。
そう云えば、この間、Aさんが言っていた。
「沖縄の海で友達が、塩水を口に含み鼻から出していた」と。
「その友達が海の中で、う〇こして言うの、『魚の餌だ』って」
銭湯には1時間以上いて、また帰りにスーパーに行きました。
ここでまた、2,600円以上、使ってしまった。
缶ビールと、紙パックの日本酒(1升)を買ったせい。
さー、早く家に帰って、呑もう。 明日はまた、仕事だ。
そうそう、録画しておいた韓国映画「王になった男」を昨夜、観ました。
想像していた以上に良い、面白い映画でした。