2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
開店時間5時の10秒前に、A君(41才・他府県)の来店。 A君は今日、須磨のゲービーチデビューをして来たそうです。 国道2号線を歩いていて、通りすがりの人に「浜に行くにはどうしたり良いですか?」と聞いたら、線路の下の地下道を教えてくれたそう…
Aちゃん(67)の部屋は、西日が入って暑いそうです。 あまりにも暑いので、今年初めて今日、クーラーを入れてみたら寒かったそうです。 窓にはすだれを立てかけているけれど、あまり効果ないので今日、コーナンに暑さ除けのカーテンを買いに来たそうです…
AちゃんとBちゃん(共に40代)は今日、中之島にバラを観に行って来たそうです。 1回目のバラの花の満開を終え、次のバラを開花させる為に、咲き終わったバラを刈り取った後だったそうです。 と云うことで、バラの花見は不発だったとか。 仕方がないので…
現役時代、ブラジルに長期赴任していたAちゃんに、「サッカー・ワールドカップ・ブラジル大会は、開催されるだろうか?」と、聞いたら、「無理かもしれない」との答え。 「ブラジルは貧しい人が大半、デモも仕方のないことかも」と、Aちゃん。 「サッカー…
今週の日記に、書かなかったこと。 この間、キンチョウ「虫コナーズ」のCMのことが話題に・・・ 「五月みどり、中尾ミエ、もう一人は誰だろう?」と。 Aちゃんがスマホで調べて、「『木野 花』だよ」と、言いました。 そして、誰かが言いました。 「中尾…
今日は小雨。 雨の中、Aちゃん(75才)は組合員の仲間(計4人)と、ハイキングに行って来たそうです。 行ったのは旧JR福知山線の武田尾廃線跡ハイキング。 JR生瀬からJR武田尾まで、6キロ強を歩いたそうです。 線路は外してあるそうですが、枕木…
Aさん(66才)とBちゃん(60才)は、何時もより遅い時間(6時過ぎ)に店に来て、言いました。「やりまくって来ました」と。 Bちゃんは年金をもらうべく、手続きをするそうです。 店に来るのが2回目の人の来店。前回は来たのは2年前。 前回は、大阪…
Aさん(73才)と、Bさん(57才)は、2ヶ月以上振りでの来店。 3月に店に来た後、Aさんは仕事中(午前11時半頃)に12�sぐらいの重さの鉄の塊を左足の上に落としたそうです。 その時は血も出ないで痛くも何ともなったそうですが、仕事後終わって…
Aさん(62才)のお父さんは酒飲みで、62才で亡くなったそうです。 身体が弱いのに大酒飲み。 盆や正月は深酒をして、休み明けには二日酔いで仕事を休んでいたそうです。 ちなみにAさんは、バーボンを飲んでいます。 Bちゃん(50過ぎ)と、Cちゃん…
Aさん(67才)は今日、比良山地の武奈ヶ岳(ぶながだけ・1,214.4m・滋賀県大津市)を友達2人(計3人)と、登って来たそうです。 4時半に家を出て、途中でコンビニで弁当を買い、滋賀県へ。 地上では天気が良かったのに、登るほどに天気は荒れ、…
今日、「楽」がオープンしたので、パーテーに、岡ちゃんと私は顔を出しました。 3時オープンで3時に行ったら、店は満席。 みんなは2時半くらいから、来ていた様です。 後ろに置かれた補助席で待っていると、堂山と新世界のマスターが気をきかせて下さって…
今週の日記に、書かなかったこと。 「H君はどうしてる?」と、Aさんに聞いたら、「伊丹のバルに行ったみたいだよ」と、Aさんが言いました。 「えっ、バルってなに?」と、私。 「この間、天神橋商店街でやってたよ」と、B君。 みんなの話から考えるに、…
Aさん(65才)は今日、なんばパークスシネマで映画「プリズナーズ」を観て来たそうです。 「プリズナーズ」は、子供が誘拐される映画だそうです。 消費税が上がる前の感覚で1,000円札(シニア割引)を出すと、「100円、足りません」と、係員に言…
木曜日の日記に、「開店時間前に来た人が再度、店に来ませんでした」と、云う様なことを書きましたが、その人の来店。 その人は今度、新世界に店を出すMさん(58才)で、お連れさんと一緒に来店。 Mさんの後に、Aさん(70才)の来店。 MさんとAさん…
Aさん(61才)は、家を新築し、引っ越しをしてから2ヶ月くらい。 家の中が引っ越しの荷物でまだ、ひっくり返っているそうです。 Aさんのお兄さんが亡くなって、もすぐ四十九日。 享年65才。胆管ガンだったそうです。 私は昔、定期検診で下腹部をエコ…
Aちゃんは今日、みんなに聞いていました。 「パソコンのOSはなに?」と。 AちゃんはこれまでウインドウズXPを使っていたそうですが、XPのサポートが終了したので、ウインドウズ8.1に換えたそうです。 換えたのは良いけれど、使い慣れていないので…
今日の5時20分頃(開店準備中)に、帽子をかぶり、リュックを背負った40才代の人がエレベーターから降りて、店が準備中と知り、「何時からですか?」と質問。 「6時からです」と岡ちゃんが言うと、「分かりました」と言い、その人は帰って行きました。…
火曜日に寝たのは10時50分。 1時半にトイレ。 この時、岡ちゃんの部屋を見ると、テレビがまだ点いていました。 その次は4時30分にトイレ。 布団に戻ったけれど、目が覚めて寝返りを打っていたら新聞が配達されて来たので起きて、新聞を読むことにし…
今週の日記に書かなかったこと。 Aちゃんのお母さんは91才で、お兄さんと一緒に住んでいるそうです。 最近、痴呆が始まり、1分前のことは覚えていないことが多いそうです。 週に2回、デーサービスに行っていますが、足腰が達者で自分のことは自分で出来…
Aちゃん(60過ぎ)、久し振りでの来店。 Aちゃんは年金暮らしで、81才のお母さんと二人暮らし。 Aちゃんが小さい頃に実のお母さんが亡くなって、今のお母さんは継母(父の後妻)だそうです。 腹違いの妹もいるそうですが、Aちゃんがお母さんと一緒に…
Aさん(60過ぎ)と、Bちゃん(60前)の来店。 2人は昼の2時に会い、それからずっと飲んでいるそうです。 Aさんは午前中、太極拳をして来たそうです。 太極拳は7年やっていて、6月に初段の試験を受けるとか。 「午前中に太極拳をして来た」とのA…
Aちゃん(69才)は昔、南海フォークスのファンだったそうです。 昭和36年の日本シリーズは南海対巨人。 南海がリードしてむかえた9回裏。 スタンカ(南海・投手)が宮本(巨人・打者)に球を投げ、三振と思われた球を円城寺一球審がボールの判定。 そ…
今日、最初のお客さんはAさん(64才)。 連休の後半は4泊5日で彼(42才)の所に行って来たそうです。 彼とイチゴ狩りや、藤の花見をして来たそうです。 Aさんと彼(共に一人暮らし)とは、付き合い出して1年ちょっと。 1週間おきに、お互いの家を…
今日、最初のお客さんはAちゃん(65才)と、Bちゃん(57才)。 2人は付き合い出してから、10年近くになるそうです。 Bちゃんは好き嫌いが多いので、一緒に食事をする時は困るそうです。 寿司や造りの生魚はダメ。貝類はダメ。 すき焼きや牛丼、肉…
Aちゃん(60代後半)は毎日、新聞の折り込み広告を丁寧に見ているそうです。 Aちゃんの近くには、10軒近くのスーパーがあり、どこのスーパーで何が安いかを見比べて、買い物に行っているそうです。 ある時、テレビを見ていたら、お坊さんが朝食に何を…
今日は振替休日ですが13日続けて働いたので、6日(火曜日)は休みとしました。 この2週間の日記で、書かなかったこと。 Aさんはインナーマッスル(深層筋)を鍛える為に、バランスボールに座っているそうです。 それ以外にも、自転車漕ぎ(エアロバイク…
Aさんの家に連休中、3人の子供が孫を連れて泊まりに来ていたそうです。 その孫達も、昨日帰り、ほっと一息。 孫達の守は大変だけれども、いなくなったらいなくなったで淋しいそうです。 Aさんは今日、奥さんが寝ている間に「出かけて来ます。晩御飯は要り…
A君(36才、他府県)と、お連れさんの来店。 A君は1年振りくらいでの来店で、お連れさんはBさん(60過ぎ、大阪)。 2人はインターネットのサイトで知り合い、メール交換をしていて今日、初めて会ったそうです。 2人は親しげに会話をしていました。…
Aさん、お連れさんと来店。お連れさんはBさん。 今日、Aちゃんが某スナックで飲んでいると、町内(住んでいる所)で見かける人によく似た人がいたそうです。 その人の顔をまじまじ見て、Aさんは言ったとか。 「彼方が住んでいるのは、〇〇区の△△町ですか…
Aちゃん(72才)は過去に、白内障(両目)の手術をしたことがあるそうです。 最初に右目の手術をしたそうですが、すごく怖かったそうです。 でも、案ずるより産むが易しで、簡単に手術が済んだので、左眼は恐くはなかったとか。 でもでも、最近また、目の…