2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は土曜日。 朝、目が覚めて目覚まし時計を見ると、5時40分。 このまま起きてしまうか? 再度、布団にもぐってしまうか? 思案をした結果、起きることに。 しかし、最近はこれからが大変です。 身体が火照り、なかなか身体から眠気が抜けなくて私は困…
録画をして置いたNHKの番組、ダーウィンが来た、「用水路で守れ!魚アユモドキ」という番組を再生して見ました。 ドジョウの仲間、アユモドキは日本固有種の淡水魚で、京都の一部と岡山の一部にしか生息をしていないそうです。 そして不思議なのが街中の…
昨夜は、新聞の集金をしに、おばちゃんが来ました。 私は「ご苦労さん」と言い、現金で4,400円を渡しました。 一月の中で、現金の支払いは新聞代と、自治会費と、市営市バス、地下鉄のチャージ料金と、クリニック及び調剤薬局と、100円ショップと、…
昨日、クリニックで「運動をすように」と言われたけれど、外は曇天。 朝の大阪の天気予報では、午前中は雨が降る確率は50%で、昼からは0%でした。 運動を兼ねての散歩に行くのは面倒だから部屋の掃除をすることに。 冬の間、畳の上に敷いていたマット(…
今日の大阪は雨との予報でしたが、何とか傘をさすこともなく夜になりました。 午後6時、用事があって外に出たら、凄い強風で帽子を飛ばされてしまい私はビックリ。 あわて広い道の端まで拾いに行きました。 今日は2週間に1度の通院の日。 家を出て歩いて…
今日もコメント欄への投稿、ありがとうございました。 通行人さんはNHKのラジオ深夜便を聞いておられるのですね。 私も一時期、聞いていましたが聞くことに身が入り過ぎて目がさえ、眠れなくなるので聞くのを止めました。 懐メロなどを聞き、午前3時頃に…
今日は一日中、雨模様で、肌寒かったです。 先日、h-i さんの投稿で、「NHK放映のETV特集、『餅ばあちゃんが教えてくれたこと』の番組、良かったですよ」とのことだったので昨夜の再放送を録画して、今日、見ました。 確かに良い番組で、中ほどまでは…
昨日、カレーを作ったので今日は、ちょっと遠くにあるスーパーに150円(税抜・特売)のトンカツを買いに行きました。 カツカレーライスにする為に。 昼にスーパーに着いたので店内はガラガラ。 レジもガラガラ。 のんびり買い物が出来ました。 先ず、惣菜…
今日も日記を書く時間になりました。 私は日が暮れてからは外に出ないようにしているので、夕方頃から今日は何があったかなと、日記のネタを考え始めます。 今日は遠出もしなかったので、家を出たのは大和川の堤防での軽いストレッチと、ライフに明日の朝の…
最近、テレビのニュースを、まともに見たことがないです。 何故か? ウクライナの悲惨な映像を見たくないからです。 今、あらゆる地域で内戦が続いています。 世の中は、どうなっているのでしょう? ニュースを見る場合は天気予報とか、スポーツニュースをメ…
今日の朝刊の20面は「医療ルネサンス」で、「コロナの現場、あの時、私はV 4/5」でした。 コロナ禍、したい看護が出来ないと思い悩んでいる看護師(25才)の話でした。 私は記事を読みながら泣いてしまいました。 人工呼吸器を着けた働き盛りのコロナ…
昨日の日記に書き忘れたことがあったので今日、書きます。 昨日の朝、NHKで言っていましたが、某家庭では去年に壊れた給湯器がまだ修理されまいままだそうです。 なぜか? 世界的な半導体不足とか、諸々の原因が重なったせいだそうです。 今、日本で輸入…
今日も大阪は晴れでした。 今日は一日、何をしていたか? 今日の朝食は食パンと、残り物のスパゲッティーを食べました。 スパゲッティーは1週間前に茹でたものを3日前、玉ねぎのスライスを入れて炒めました。 そのスパゲッティーに、少し小さ目に切ったト…
昨夜、天気予報を見ていたら、「今夜は満月です」と、女性気象予報士。 今朝起きて、満月は何処かな?と空を見上げれば西の空に有明の月。 ちょっと疲れ気味の満月で、笠をかぶって眠たそうでした。 今日は日曜日、大型トレーラーなどの車はほとんど通ってい…
私は毎朝、朝食の前に体重や血圧や血中酸素濃度を測っています。 昨日の日記に書いた、NHKの「実年齢より老けて見える人は、血管が硬くなっている」について、私自身の血管の硬さうんぬんについて計算をしてみました。 血圧の1回目の計測では、上が10…
昨夜、NHKで面白い番組をしていました。 その番組とは、「あしたが変わるトリセツショウー アンチエイジング」 実年齢より老けて見える人は、血管が硬くなっているからだそうです。 血管が硬くなると毛細血管が壊れてなくなり血流が悪くなった結果、体の…
今朝は眠たくて眠たくて中々、起きることが出来ませんでした。 起きて布団から出ても、身体が火照って暫くボーっとしていました。 こういう日は無理に動き回ったりしないで家で大人しくしていた方が良いなと、家でのんびり過ごしました。 本当は、銭湯か、ス…
今日の日記は、昨日の日記の続きって感じかな・・・ 管理人のもーちゃんに、「『 teacup 』と『はてなブログ』にある2つの『かけふ日記』を統一する場合、どちらに統一をしたらいい」と、電話をしたら、「かけふちゃんの好きなようにやって」との返事。 ど…
7月31日で「 teacup 」の「かけふ日記」が終了するに関して、引き継いで「はてなブログ」の日記欄に日記が移行することになりました。 その結果、今は日記帳が2冊ある状態です。 今日、日記について管理人をしてくれているもーちゃんと電話で話をしまし…
鏡を見ると頭の毛がかなり伸びていたので今日は、朝食を食べた後、散髪をしました。 準備として、台所のフローリングの床にレジャーシートを敷き、姿見を立て掛けました。 私はレジャーシートの上に座り、パナソニックの電気バリカン2丁を使って、刈りまし…
昨日は頑張り過ぎて今日は、ちょっと疲れ気味。 昼食が終わった後、昼寝をしました。 1時間。 今日の昼は、ざるうどんの大盛りと天ぷらと、赤飯でした。 天ぷらは昨夜、ライフで買ったもので、うどんは乾麺で、昼に茹でました。 赤飯は買って来たもので、冷…
昨夜、寝る時に思い出しました。 明日の朝、食べる食パンを買うのを忘れたと。 仕方がない、明日の朝はホットケーキを焼いて食パンの代わりとしようと決めて眠りにつきました。 そして朝、ホットケーキミックス(200g)に卵1個と、牛乳100ccを入れて…
今日の昼はスパゲティーを食べました。 副食は、煮しめ(高野豆腐、竹の子など)、そして昨日作った???名前が出て来ない。 ・・・これって、失語症? 昨日の日記を見ます・・・ そうそう、「わかさぎ」でした。 昨日作った「わかさぎの佃煮」を副食として…
今朝、トイレに行き、今、何時かを確認しようと目覚まし時計に触れた瞬間、ベルがけたたましく鳴りました。 私はビックリ。 こうして、私の2022年の4月7日が始まりました。 認知症が始まった訳ではないけれど(?)、午前中は何をしていたのでしょう?…
今朝は目覚めてビックリ、1時間の朝寝坊。 起きたのは7時。 ウーン、失敗。 今日はゴミ出しの日。 朝食を食べてゴミ出しの準備。 マヨネーズの容器と、ソースの容器を洗い、再生ゴミとして出しました。 容器を洗いながら、何か他の用途はないものかと考え…
昨夜から今朝に掛けて見た夢で覚えているのは2つの夢です。 先に見た夢は、私が板さんか何か(料理人)で、料理の盛り付けに苦労している夢でした。 もう一つの夢は学生で、隣に座っていた女学生が頭から血を流しているので「保健室に行け」という夢でした…
朝、起きて民放のテレビを見ていたら映画の完成披露の舞台挨拶のニュースを流していました。 ゲストにすぎちゃんも登場。 ニュースの中に映画のワンシーンも流されました。 一瞬ですが六尺褌を締めた若い男達の後姿が。 何じゃーこりゃーと、私は目が点にな…
今日は昼ごろ、買い物に行きました。 「雨は今、やんでいるであろう」と思って、出かけましたが小雨が降っていたので折り畳み傘をリュックから出して、差して行きました。 私の買い物は、散歩がメインなので歩きながらキョロキョロ。 スーパーは2軒行きまし…
済みません。 書き上げた土曜日の日記、通常投稿をクリックするのを忘れていました。 以上、日曜日に書き込み。 朝起きてベランダに出て見ると外は晴天。 そして、団地の築山に植えられた12、3本の満開の桜の木を見たら、もの凄い数の鳥が一本の桜の木に…
朝 起きてそうそう、老眼鏡が見当たらず、困り果てました。 家の中にあるのは確かだけれど見つからない。 仕方がないので、過去の眼鏡10個くらいを入れた箱を取り出し、片っ端からメガネを掛けてみました。 何とかこれだったら大丈夫という眼鏡を掛けて朝…