2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

木曜日  歯磨き(フッ素)は飲み込む

最近は暑いのでアイスコーヒーを一日2杯と限定して飲んでいます。 日記を書いている今は、今日、2杯目のアイスコーヒーを飲んでいます。 部屋が暑いせいか見る見るうちに氷が解け、シャバシャバの水コーヒーになってしまいました。 でも、健康に気を付けて…

水曜日  千々に乱れる心

一昨日は私にとって最悪の一日でした。 やることなすこと全てが上手く行かず私は大いに落ち込んでしまいました。 先ず、昼のおかずの用意をしていた時のことです。 我が家では、砂糖も、塩も、円筒形のパックに入れています。 塩のふたの閉め方が甘かったの…

火曜日  ポルターガイスト現象?

最近、午後からは冷房の入れっ放しです。 冷房を入れると云うことは、冷気が逃げないように部屋の仕切り(ふすま)を閉じてしまうこと。 すると、すると、何の音か分からないけれど、何処からか音が聞こえて来ます。 どうしたら こんな音がするのだろうと思…

月曜日  ごくりと蚯蚓(みみず)呑む

この間、病院に行った時、薬を元の薬に戻してもらいました。 例の、飲んで30分はジッと座っていなければならないゼリー状の薬に。 ジッと目を閉じ今日一日、何をするか考えながら座っていました。 30分が過ぎたら直ぐ朝食の用意をして食べ、残りの薬を飲…

日曜日  夜なのに外気温は34.7度

外も暗くなってそろそろ、外の温度も下がったかな? 冷房を消そうかなと思い、念の為に電波時計を室外機の上に置いておきました。 暫くして電波時計の温度計を見たら、なんと34.7度。 なにかの間違いではないかともう一つの電波時計を置いておいたら、3…

土曜日  うな重は、うな重

昨日は病院で緊張をし、ビビり、且つ、外気温の暑さでダウンしたと書きました。 ダウンする前にカナートに行き、夜に食べる物を買いました。 弁当コーナーに、最後の一つ(売れ残り)があったので買いました。 消費税抜きで、980円のうな重を。 そして、…

金曜日  クーラーはつけっ放しで

今朝、団地の一階のロビーの椅子に座ってAさんの迎えの車が来るのを待っていました。 そうしたら、何時も「駐車許可証」を発行してくれるBさんに声を掛けられました。 「これから病院に行って来るは」と。 「どこの病院に行くの?」と聞きたかったけれど、個…

木曜日  冷蔵庫の放熱の凄さ

先日の日記に書きました、「冷蔵庫の前(ドア側)以外は凄い熱気です」と。 そして、磁石で留めていたカレンダーや、メモ用紙を外しました。 それ以来、台所に立つたびに冷蔵庫の脇から発せられる熱気に圧倒されています。 温暖化が進む今、少しでも電力の使…

水曜日  入れ歯なしの間抜け顔

昨日、クリニックに車で連れて行ってくれたAさんが帰ったので、団地の駐車許可証を、返しに行きました。 私が住んでいる団地で車を停める場合、個人、業者さん関係なしに この駐車許可証をKさん(自治会の副会長)に発行してもらい、車の前(フロントガラス…

火曜日 トランプで、吉と出るか、凶と出るか

今日、はたと気が付きました、冷蔵庫の周り(ドアの方以外)は凄く熱を持っている。 これからは異常気象で温暖化が進む。 これまでは、冷蔵庫の周りにカレンダーや、メモなどをマグネットでとめていたけれど、これからはやめようと。 冷蔵庫に張り紙はしない…

月曜日  電話帳の思いで

私はNHKから民放に移った青木実氏のネットニュースを見て、いったいどんな番組か見てみたいと思っていました。 フジ「イット!」と青井実アナは大ダメージ…大谷翔平に全面謝罪でも視聴率ダウン止まらず(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース そして、そ…

日曜日  野菜は健康の為に食べる

今日は切り干し大根を煮ました。 切干大根を水で戻し、色々の物を入れて炒め煮をしました、薄味で。 私が切干大根や、芽ひじきを煮る時は野菜が高くて野菜の補給が十分に出来ないと思われる時です。 そして、大目に作って半分は冷凍に保存して置きます。 そ…

土曜日  今、100円ショップは苦しい

家の近くのキリン堂(ドラッグストア)には100円コーナーがあり、欲しい物があったので買いに行きました。 でも、100円コーナーは新規の商品が補給されないままで空きの多い状態でした。 店内には今月中に100円コーナーは閉鎖するとの案内。 ダイソ…

金曜日  出来ていたことが出来なくなる

昨日の旧かけふ日記に、次のようなことを書きました。 「今、私は、かなり悩んでいます。次は、このことを書こうと思っていたのに、何を書くつもりだったかを忘れてしまいました。いったい、何のことを書くつもりだったのでしょう」と。 今日、ふと思い出し…

木曜日  寝る前のシャワー、要注意

昨日は暑くて身体がベタベタしていたので寝る前にシャワー(温水)を浴びました。 頭は2度洗いをして、足の裏も綺麗に洗いました。 もし浴槽につかったら、浴槽の掃除をしなくてはイケないのでシャワーだけにしました。 でも、出る時に水を浴びたら身体が冷…

水曜日  人手不足をデジタル人間で

今日はゴミ出しの日だったので昨日の中に生ゴミ、プラゴミ、ビン、缶、ペットボトル、殺虫剤(ガス抜き済み)、諸々の物を仕分けしてゴミ置き場に持って行きました。 電話の子機の電池も危険なゴミの方に仕分けしました。 この際と、Hなものなどを燃えるゴミ…

火曜日  風呂場に付ける手すりの位置?

今日、介護の若い男性(20代後半)が来て、お風呂場の手すりの位置の確認をした時、驚いていました。 浴槽の上に置かれたバナナを見て、「なぜ、バナナをこんな風にしているのですか?」と。 バナナは自然の温度の中で一本、一本を切り離して置いた方が長…

月曜日  NHK党、恥を知らない24人 

日曜日の新聞のスポーツ欄を見ていたら競馬のプロキオンS(小倉11レース・G3)に武豊が騎乗していて且つ、ヤマニンウルスという本命馬に乗ってるとのこと。 昨日は競馬自体も、スポーツニュースも見なかったので結果は? と今日の朝刊を見たら、何処にも…

日曜日  珍客は空を飛んで自由の身に

今朝、テレビの台の下に、こんな虫が居ました、気持ち悪いと私はビックリ。 なんとか生きたまま外に放してやりたいと悪戦苦闘。 野球帽に入れ、布巾で軽く押さえてながらベランダから放つと途中まで落下しましたが、途中から元気よく宙を舞い、築山の雑草の…

土曜日  バタ足よりは、まずは浮く練習

土曜日の夕刊に載っている「週刊運勢」に関して最近、私は読むようになりました。 これまでは、自分の意にそぐわないことが書いてあったら嫌なので読まないことにしていました。 でも、最近の夕刊の運勢に関しては謙虚に受け止めることが出来るようになりま…

金曜日  歯磨き粉?

「使い終わった歯磨き粉は洗濯機に」というサイトを見付けました。 「どういうこと」と思って、サイトを開いて見ると、「使い終わった歯磨き粉のチューブは半分に切って・・」となっています。 私は、合点がいきません。 なぜ歯磨き粉、ハミガキのコナがチュ…

木曜日  探し物はなんですか?

私が住んでいる住之江区は埋め立て地で土地がいっぱいあり、駐車料金も安いです。 最近、都心では駐車場がなくて困っているようです。 仕事にも差支えが出ているとか? なんとか、しなくてはいけませんね。 今日も探し物ばかりしていました。 あれ、今日の朝…

水曜日  一日一日を生きる重み

NHKのテレビドラマ、「翼は戻ってこない」を再生して見ました。 兎に角、分かったことは帝王切開がいかに大変か、それも双子の場合は。 私の姉も帝王切開をしましたが、生まれたのは一人で、まだ増しだったのかも。 ドラマの最終回を見て私はガッカリしまし…

火曜日  頭の中がパニックに。

今日は、かけふ日記に書いたけれどパニックになってしまいそうでした。 あちらこちらに行き、あちらこちらに電話をし、それらのことをメモった紙は何処に? 2人からもらった名刺2枚も、何処に? クリアファイルに並べて入れたはずなのに? 今、私の周りは…

月曜日  梅雨時、風呂場のカビに注意

昨夜はどうしたのでしょう、夜中に何回も、何回もトイレに行きました。 そして、夢ばかり見ていました。 そして、朝刊の日付を見て、何故か「なんで7月1日」と驚いてしまいました。 そろそろ、痴呆が始まったのでしょうか? 明日はクリニックに行く日なの…