2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

火曜日  美味しくない不思議な弁当

今朝は6時半頃に起きました。 鏡をのぞくと鼻の頭は脂肪でベトベトでした。 これって薬の副作用でしょうか? でも、これからは気にしてもしょうがないと、身を天にゆだねることにしました。 兎も角、今日は、Aさんと買い出しに行く日なのでザッとですが髭だ…

月曜日  ネットの簡単レシピはいい加減

今朝 起きて、今日も鼻を触ってみたらベトベトでした。 今日は面倒くさいから髭を剃るのを止めました。 お昼過ぎに風呂に入り念入りに身体を洗いましたが、風呂から出て1時間くらいしたらもう鼻の頭がベトベトになっていました。 薬の副作用かな、不思議で…

日曜日  営業は誠意、それともはったり?

今朝、6時半に起きたら、何故か鼻の頭が脂肪だらけでヌルヌルしていました。 何故だろうと思うと共に、薬の副反応かもと。 でも、あまりにもヌルヌルなので「男の洗顔さっぱりマイルド(資生堂)」で洗顔をし、髭を剃りました。 でも、その後、私は何をした…

土曜日  地に落ちた日本、首相は襟を正せ

昨日は業務スーパーに行きイワシの一夜干しや、人参や、豆腐などを買って来ました。 イワシ(20匹)は昨日の中に焼き、冷凍庫に入れました。 昨日 買って来たLLの人参3本は食品ロスで3割引き(税抜)、111円でした。 安かったので買いましたが、売れ…

金曜日  心ゆさぶられるテレビドラマ

昨日は録画しておいたNHKのテレビドラマ、「燕は戻らない」を再生して見ました。 今日は、このドラマについて、詳しくは書きませんが、最後の方のシーンで涙が出て来ました。 お腹に宿した双子(男と女)の映像を見て、代理出産をする女性に「生んでくれ」と…

木曜日  洗濯は最高の気晴らし

昨日の夕方、「生存確認」の電話がAさんからあり、Aさんは何度も何度も言いました。 「今のNHKの朝ドラ、『虎に翼』は最高です。これまでの朝ドラの中で一番良いです」と、まるでNHKの回し者のように。 それに対して、「僕は朝ドラは見ないよ。連続テレビド…

水曜日  レトルトカレーに納豆

夕方、Aさんからの「生存確認」の電話。 Aさんの電話の第一声は、「昨日の日記は読んでいませんが」と。 何の事だろうと思っていたら、「最近は小説を読んでいないのですか?」と、 実はここ何か月か小説からは離れています。 読んでいた本は、原田マハ著の…

火曜日  歌は世につれ世は歌につれ

「歌は世につれ世は歌につれ」と言うけれど、本当にそうだなと思います。 今の流行りの歌にしても、テレビドラマにしても、飛躍をするけれど今風の料理の味付けにしても、今の自分に合わない気がします。 時々、日本ハムの簡単に出来る「酢豚」とか、「八宝…

月曜日  最低限度の掃除をする?

自分でも分かっています、最近、掃除をする回数が減っていると。 トイレとか、風呂場だとか、狭い部分の掃除は何となくするのですが、4畳半2間と、6畳の部屋(3間は畳)と、台所の掃除は、おっくうになりつつあります。 だって、部屋に置いてあるテーブ…

日曜日  子供や孫から愛されていますか?

今日は日曜日。 1時間半おきに目が覚め、7時半にやっと起きました。 最近、見ているテレビドラマのせいか、最近、見る夢は面白いものが多いです。 一昨日も、昨日も、楽しい夢でした、どうしてでしょう? 昨日、買い物をいっぱいしたので今日は何処にも行…

土曜日  カミソリ負け、どうして?

朝起きて間もない頃に私は髭を剃っています。 あごや、ほほに、花王石鹸をぬり、ブラシで泡を立ててから髭を剃るのですが最近、何故かカミソリ負けをするようになりました。 何でもない所で安全カミソリの刃が肌にチカッ、と当り血がにじんだり、にじまなか…

金曜日  探し物は何ですか?

最近は、探し物ばかりしています。 何処にしまったかな? 何処にやったかな? などの連続で私はヘトヘトです。 でも、「決してこれは痴呆の始まりではない」と、自分に言い聞かせながら探し物をしています。 先日、スーパーKに行った時、全然、場違いの所に…

木曜日  選挙、本来のあり方

この間、BさんとスーパーKに行った時、Bさんがライオンのクリニカ(ハミガキ・130g・税抜189円)をカゴに入れました。 「クリニカは急ぐの?」と聞いたら、Bさんは「たまたま目に入ったから買った」とのこと。 「急がないのだったら今度、バーゲンの…

水曜日  ゴミ屋敷にならない為にゴミ出しを

昨夜は疲れたので午後10時15分頃 寝ました。 眠りが浅く、目が覚めたのは5時半頃、することがいっぱいあるので起きることにしました。 今日は、週に2回ある団地のゴミ出しの日だったのでゴミの仕分けをしました。 危険物としてのゴミ箱には「ジレット…

火曜日  お休みでーす

今日の「旧かけふ日記」はお休みでーす。 ミシン仕事で忙しかったので。 また、甘党のAさんから「生存確認」の電話をもらいましたが、忙しかったので面白い話を聞くことは出来ませんでした。 ・ ・

月曜日  1回、1,000円のガチャ

今日は風呂に入る日だったので、風呂に入りました。 「風呂に入った」と言っても、シャワー(42度)を浴びたお湯を湯船に溜め、身体の隅々まで洗いました。 もう、裸になっても寒くはなく快適でした。 その後は私の大好きな洗濯。 洗濯物を干すのと、ベラ…

日曜日  時間の流れを体感する

今日も朝食を食べた後、薬の整理をしました。 毎朝 飲んでいる薬が迷子になって見当たらなかったのでハラハラしましたが、最終的には出て来たのでホッとしました。 明日は月曜日で特殊な薬を飲む日です。 特殊な薬とは、飲んでから30分はジッと座っていな…

土曜日  好きではないけれど気になるドラマ

今日の朝刊の折込バーゲンチラシを見たらライフでキャベツが1個、198円(税抜き)とのこと。 私はキャベツ大好き人間なので早速、買いに行きました。 キャベツは直径20cm弱、どれもこれも同じような感じだったので適当に選んでカゴに入れました。 ラ…

金曜日  幸せを感じる食べ物は?

昨日は業務スーパーに行き、イワシの一夜干しを買って来ました。 イワシは20匹でいつも通り税抜、398円と信じていました。 水に浸けて塩抜きをしていて気が付きました、18匹しかないと。 そして、数が少ない分、イワシはいつもより大きめであると気が…

木曜日 自然のエネルギーを吸収する

今日はAさんが遊びに来たので一緒に昼に食べるもの買いに行きました。 何処に行ったか? 行ったのはスーパーKの近くの自家製のパンを売っているお店です。 前々から一度、ここのパンを食べてみたいと思っていました。 店自体は狭いのですが厨房は広く、若い…

水曜日  これは何でしょう?

明日6日(木曜日)に地域の包括支援センターの女性が介護保険の説明に来てくれる予定なので部屋の掃除、外回りの掃除をしていました。 私は人見知りをするタイプなので今からハラハラ、ドキドキです。 今日は快晴で湿度が低く爽やかな陽気だったので冬物の…

火曜日  売れ残りのパジャマ

この間、Aさんが遊びに来た時、Aさんは いの一番にライフのパジャマ売り場に行きました。 バーゲンのチラシで行くとパジャマは全品30%引きだと思っていましたが20%引きのもあったようです。 私がパジャマを選び、「これが良いよ」とAさんに勧めたパジャ…

月曜日  住之江区は埋め立て地 区政50年

今朝の6時半頃、突然、スマホから大きな音声が、「地震です」と。 いつ揺れ出すかと身を固くして待っていたら、「富山湾沖で震度5の地震です」とのこと。 最終的に大きな被害も出なかったので良かったです。 昨日、ライフの2階(食料品以外の物の売り場)…

日曜日  古着で自分らしさを

今日、ライフに買い物に行った時、隣の古着屋の写真を撮りました。 フェンスには男性用の半袖シャツが吊られ、風に揺れていました。 古着は太陽に晒されて汚れてヨレヨレになっていることでしょう。 今日の新聞の投稿欄、「気流・テーマは『こだわり』」で、…

土曜日  頭を悩ますテレビドラマ

今、私がはまっているテレビドラマは、NHKの「燕は戻ってこない」と、テレビ東京の「季節のない街」です。 「燕・・・」は昨日、2回、再生して見ました。 「季節・・・」は今日、2回、再生して見ました。 この2つのテレビドラマを見て言えることは、「わ…