2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日、最初のお客さんはAちゃん。 Aちゃんは今日、1月31日が65才の誕生日。 みんなで、「おめでとう」と、お祝いをしました。 Aちゃんの相方のBちゃん(40代後半)は、今夜は仕事で、飲みには来れませんでした。 Bちゃんは家では、シャワーしか…
最初のお客さんであるAちゃん(辰年生まれ)は去年、ツアーで熊本の釈迦堂に行き、3333段の階段を登って来たそうです。 “ 神社仏閣にお参りするのが目的のツアーかな ”と、思って聞いていたら、日本一となる3333段の階段を登るのが目的だったそうで…
Aさんは今日、何かの会の集まりがあったそうです。 その会には奥さんも入っているので、夫婦で参加。 「僕はまだ用事があるから、先に帰って」と言い、奥さんを先に帰したそうです。 その後、Aさんは一人でスパワールド(新世界の天然温泉)に行き、入浴。…
かけふの店が入っているビル(8階建て)には、年中無休の店が3軒ありますが、今夜は何故か、その中の2軒の店が休んでいました。 今日は木曜日で新世界の店は暇な時。 それを見込んで休みにしたのでしょうか? 8時過ぎに、飛び込みでお客さん(新規さん)…
AさんとBさん(共に60過ぎ)の来店。 Aちゃんには、酒粕と、大吟醸酒米 山田錦煎餅「獺祭(DASSAI)」をもらいました。 ありがとう。 Cちゃん(60代後半)と、Dちゃん(40代)、ターワーサイドホテル帰りに来店。 「獺」の字に関して、「あ…
今週の日記に書かなかったこと。 Aちゃん(50過ぎ)は落語を聞きに行ったり、人形浄瑠璃を観に行ったりしています。 日曜日には国立文楽劇場に人形浄瑠璃を観に行ったとか。 人形浄瑠璃は、大夫、三味線、人形遣いで成り立っていますが、大夫(浄瑠璃語り…
今日、最初のお客さんはAさん(60半ば・年金生活)。 Aさんは、パソコンで税金の申告の計算(該当する数字を入れると、自動的に計算)をしてプリントアウト。 税金の書類を1月19日の誕生日に税務署に提出をしたそうです。 Aさんは、税務署のサイトに…
最近、お客さんの忘れ物がすごく多いです。 お客さんが帰られる時に「忘れ物はないですね」と、いつも声をかけているのに多いです。 昨日は、「食パン一斤」の忘れものでした。 「誰が忘れたのだろう?」と、みんなは昨日来たお客さんの顔ぶれを思い出して、…
Aちゃんの彼(60半ば)は、犬を飼っています。 犬を飼っているので、犬を飼って良いマンションに引っ越しをしました。 Bちゃんの彼(70過ぎ)も、犬を飼って良いマンションに引っ越しました。 引っ越す前は、犬を飼ってはいけないマンションだったので…
今日、最初のお客さんはAちゃん(60過ぎ・他府県)で、英都(どちらかと言えば老け老けの男性サウナ)帰り。 「混んでた?」と岡ちゃんが聞いたら、「まーまーだった」との返事。 Aちゃんは過去に5、6回、守護霊に助けられたことがあるそうです。 30…
今日、最初のお客さんは、飛び込みで来た新規さん。 通称名を聞いたらAさん。 「歳は?」と岡ちゃんが聞いたら、「38才です」と、ジョーク。 38才とは、嘘の38(さんぱち)のこと。 Aさんは、本当の歳は教えてはくれませんでしたが、想像では50半…
今日、最初のお客さんはAさん(60過ぎ)。 昼に新世界に来て、時間つぶしでスパワールド(新世界の天然温泉)にでも行こうかなと、思ったそうですが、ラジュウム温泉(通天閣下の銭湯)にしたそうです。 少し遅れて、Aさんの相方のBさん(60過ぎ)が…
今週の日記に書かなかったこと。 Aちゃん(60半ば)は一時期、中津にある駐大阪韓国文化院に出入りをしていました。 Aちゃんは文化院で、韓国語やパンソリを習っていました。 また、日本と韓国を結ぶ祭り「ワッソ」では、王様の役をして輿に乗ったことも…
関東の方では雪。 大阪でも今夜から明日にかけて雪が降るかもとの、天気予報。 最初のお客さんはAちゃん(50代)は、仕事帰り。 「寒い、寒い」と、Aちゃん。 Bちゃんは、1月25日で70才。 1月って、誕生日の人が多い。 なんでだろう? Bちゃんは…
Aさん(70過ぎ・兵庫)と、Bさん(60半ば・四国)は付き合い出して20年近くになるそうです。 2人に「どちらがいつもイライラしている?」と聞いたら、「自分の方」と、Bさん。 先に来ていたCさん(60過ぎ・山陰)と、Dさん(60過ぎ・山陽)…
Aちゃん(60過ぎ)は今日、会社の新年会がホテルであったそうです。 日本全国から社員が集まり、外国にある工場からは中国人、ベトナム人も集まったそうです。 各テーブルは8人掛け。 コース料理と共に、寿司も出たとか。 食べ切れなくて、各テーブルに…
Aさん(60半ば)と、B君(30過ぎ)は、昼に大阪に来て、かけふの店が5軒目。 今夜の泊りは、新世界の東横インのツイン。 料金は8,000円強。 半年前から予約をしていたそうです。 2人は出会って10年。 10年前に、パソコンの某サイトで男同士…
今日、最初のお客さんはAちゃん(60代後半)。 Aちゃんは去年の暮れ、ゲイの仲間十何人かと温泉旅行(1泊)に行ったそうです。 大阪駅から出ていた温泉行きのバスに乗ったそうですが、バスの中ではアルコールと煙草は禁止されていたそうです。 部屋は2…
日曜日にAさん(60半ば)が、言いました。 「歳が行くと体温が下がるんだね。僕の最近の体温は35度台だ」と。 ちなみに赤ちゃんの平均体温は37度台。 体温が下がると云うことは、老化の第一歩。 体温が下がると免疫力も下がるし、気を付けなくてわね…
誰が言ったのかは、忘れたけれど・・ 男のチンポを尺八しようとしたら、チンポにはピアスが付いていたとか。 「知らずにくわえて口に軽いけがをした」と、誰か。 遊ぶ時はピアスは外してほしいよね。 多分、ピアスを付けていた人も、していたことを忘れてい…
今日3時半頃、新世界に行ったら、戎さん(残り福)帰りの人がいっぱいいて、私はビックリしました。 祝日で天気が良かったせいでしょうね。 今日、最初のお客さんはAちゃんと、Bさん(共に60過ぎ)。 2人は、「次は14日(木)にある四天王寺のどやど…
Aさん(60半ば)と、Bちゃん(60過ぎ)は、今日が姫始め。 ホテルを出たのは良いけれど、2人が行き付けの店は2軒とも満席。 「行く店がなくて困った」とのことで、早目に来店。 Aさんの家では今でも、餅をついているそうです。 毎年 暮れには、Bち…
今日は晴天。 そして、今日は宵宮戎。 戎さんにお参りする為に、家を午前9時に出ました。 店に1年、飾っていた去年の笹と、初穂を持って、歩いて10分くらいの所にある今宮戎に行きました。 行ったらもう、境内はすごい人。 去年の笹と初穂を返してから、…
Aちゃん(70代)と、Bちゃん(60過ぎ)は付き合い出してから約30年。 Bちゃんは、大阪府の南の方に住んでいます。 両親を見送って、今は一人住まい。 借家に住んでいます。 Aさんは最近、病気がちです。 先月末に退院して、2月にはまた入院、手術…
Aさん(50代後半)は、「去年、来ました」と言っていたけれど多分、3年以上「かけふの店」には来ていないと、私は思います。 そして、前に来た時と同じことをAさんは、話して帰りました。 Aさんが52才の時、大阪への転勤の話が出て、Aさんは2つ返…
今日は、おせち料理の残り(レンコン、ごぼう、しいたけ、人参など)を一口大に切って、粕汁を作り、みんなに食べてもらいました。 また、昨日 作ったおでん(6人前)ですが、“ 2、3日もったらいいな ”と、思っていましたが、なぜか多くのお客さんの来店…
1月2日の日記の続き。 Aちゃん(50半ば)は子供の頃から、何となく男が好きだったそうです。 小学生の頃は、校長先生が好きだったとか。 でも、何年か後、先生(退職後)を見たら、タイプでも何でもなかったそうです。 Aちゃんが、「やっぱり僕は男が…
Aちゃんは、どこかに携帯を忘れて来たことに、ロイヤル(男性サウナ)で気が付いたそうです。 今日の昼、名古屋に帰る予定だったけれど中止。 ロイヤルで、知り合いのB君に会い、B君の携帯で色いろ調べてもらったとか。 昨日、行ったゲイスナックや、ラー…
Aさん(60半ば)は、出稼ぎで日本に来ている東洋人に日本語を教えています。 ベトナムから来ている夫婦に、新年会をするとかで、家 (西淀川区福)に招待されたとか。 豆乳鍋を作ってくれたそうです。 外国から日本に来て、工場(安い給料)で働くって大変…
今日、最初のお客さんはA君(アメリカ在住)。3時に来店。 A君は、かけふ日記を熟読してくれています。 日記に、「正月飾りをしました」と書かれているのを読んで、正月飾りとはどの様なものかを見に来てくれました。 店には入るなり、なんとなく唖然とし…