2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
インターネットのニュースを見ていたら、「日野正平(74才)NHK『心の旅』ロケ中止」の記事。 火野正平さん「こころ旅」NHKがロケ中止発表 公式HPで理由は「腰痛悪化」 (msn.com) 「大竹まこと(74才)コロナ感染で「よぼよぼ」の記事。 大竹まこと …
この間の血液検査の結果、私は栄養の摂り過ぎだったので今、食生活の改善(成人病予防)をしようと思っています。 それまでの食事に、「これが私にとって最善の食事だ」と確信していたので今は、何を食べたら良いか迷っています。 生活を改善するって考えて…
金曜日にSスーパーに行き、真いわしと、しろ菜を買って来ました。 真いわしはパックのまま冷蔵庫に入れて置きました。 しろ菜はバケツに水を入れ、そこに根っこを浸けて置きました。 一晩たった昨日、早く料理をしなければ鮮度が落ちると私は気が気でなかっ…
もしあったら良いだろうなと思う物が私にはあります。 それは何か? それはサイクロン式クリーナーです。 ある日、新聞の折込チラシを見ていたら、電気製品の量販店でサイクロン式クリーナー1台が、3,980円と写真付きで載っていました。 3,980円…
「旧かけふ日記」の4月21日の日記に、Aさんは首が痛くて湯呑に入ったお茶が飲めなくなったそうです、と書きましたが今日、電話がありました。 Aさんは週に何回か仕事に行っています。 月曜日は首が痛いから休みたかったそうですが代わりの人が見つからな…
「かけふ日記」で、ウエルシアのことを書いたけれど最近のドラッグストアーって凄いです。 薬以外にも酒から、弁当から、お菓子から、何でも売っています。 キリン堂には100円コーナーもあり、品数は少ないですが野菜なども売っています。 野菜などを売っ…
今日もよく動きました。 今日は、あきれてものが言えない新聞ネタでスタートです。 昨日の朝刊の30面の小さな記事、「『頂き女子』に懲役9年判決 名古屋地検」のニュース 頂き女子「ウソでもホストの『好きだよ』がうれしかった」、「ホス狂い」から詐欺…
Aさんから私への、「生存確認」の電話が来たと4月21日の日記に書き、Aさんの首の話を書きました。 Aさんは今日、医者に行ってレントゲンや、CTを撮ってもらったそうです。 医者の見立てでは全治1週間。 今は薬を飲んで回復を待っているそうです。 Aさん…
今日の「かけふ日記」の、「太めのふーさんのコーナー」ですが関東と関西の違いはあると思いますが食文化の違いに驚きます。 それとも私が生まれて、育って、生きて来た過程(家庭環境など)が特別だったのでしょうか。 私が自炊を始めた20才の頃のことは…
これは昨日のことですが、そろそろ帽子も春から夏仕様に衣替えしようと帽子専用の衣装箱を開けて見ました。 洋服ダンスの上に置いた衣装箱なので椅子に乗り中を開けて見ました。 季節ごとの野球帽や、麦わら帽子や、チューリップハットなど、あらゆる種類の…
現在、毎日3食、作って食べていますが料理をする熱意が失せつつあって困っています。 栄養とか、一日の運動量に対する必要なカロリーは病院に入院をしている時に食べた病院食である程度、判断が出来ます。 病院食は、本当に量は少なくて減塩です。 でも、品…
今日は風呂に入る日だったので午前中の暖かい時間にテキパキ、短時間で入りました。 その後、大洗濯をしました。 下着などと共に冬の間、床に敷いていた綿の敷きマットも洗濯機に入れて洗いました。 洗濯物は午前中に干しましたが夕方、陽が傾いた頃には全て…
昨日、電波時計をベランダに出し、電波浴で4個の時計の時刻合わせをしました。 4個の時計の一つは腕時計です。 腕時計のベルトが私の腕には長過ぎるので短くすることにしました。 インターネットでベルトを短くする方法を検索したらベルトの長さは、「腕と…
今日の3時過ぎ、1階の郵便受けまで夕刊を取りに行きました。 その帰り、エレベーターで男性一人と相乗りになりました。 私が先に乗り込み、「何階ですか?」と聞いたら、「同じ階や」との返事。 あー、あの人かな? 「ヘルニヤで足が痛い」とか、「俺、ア…
あー、今日の日記に何を書けば良いのでしょう? そこで今日も新聞ネタで。 この「食なび」が載ったのは随分前の朝刊でしたが、我が意を得たりと思いました。 と云うのも、私は朝食に全エネルギーを傾けているからです。 ちょっとした筋肉痛で整形外科に行っ…
昨日(日曜日)の新聞の23面に、「誰もが似合うユニホーム」の記事がありました。 「どんな人でも似合う」万博ユニホーム公開 デザイン、色は男女共通 (msn.com) 私自身が世の中からずれ始めたのか、そんなには良いデザインとは思えません。 でも、考えて…
今日もホットケーキミックス粉で、きな粉の蒸しパンを作りました。 作ったのは今日で3回目です 作るたびに何らかの工夫をしています。 今日はヨーグルトを入れたりして作りましたが、出来はまーまーでした。 今度作る時は砂糖を控えめにして豆乳を入れてみ…
今朝は6時半に起きました。 ベランダに出て見たら今日も、もったいないくらいの快晴。 嬉しくなってしましました。 この頃は、改まって何処かに行く予定がなくても朝、顔を洗い髭を剃るようにしました。 風呂に入る日も決めて、面倒でも、その日に風呂に入…
今朝は6時半に起きました。 ベランダに出て見たら、快晴なので寝具を干しました。 昨日今日と、テレビや、新聞や、ネットニュースを見ていると、アメリカを訪問している岸田首相の嬉しそうな笑顔が満載。 ちょっと調子に乗り過ぎではないでしょうか? そし…
今朝は6時15分に起きました。 ベランダに出て見ると空は快晴、私も気持ち良い目覚めでしたが・・何か今一、調子が出ないちぐはぐな今日一日となりました。 まず最初に気付いたことは、「今日は包丁の切れが悪い」と云う感覚。 今日は、昨日の朝市で買った…
今日は快晴、気分も最高、今日は昼過ぎにダイソーに行きました。 この間、壊れたマグカップと、散髪をする時に必要な手鏡を買うのが目的で。 税抜、200円のマグカップなど色々ありましたが、一番深くてシンプルなデザインのこのカップ(税抜き、100円…
今日、クリニックでトイレに行きました。 レントゲンや心電図でまくり上げたシャツを直す為と、小用をするために。 小の後、手を洗ったら手拭き用の綺麗なテッシュが棚に置いてありました。 ハンカチを使ったらハンカチがビチョビチョになるので、私はテッシ…
昨日、来てくれた甘党のAさんが話しました。 JRに乗った時、若い女性がAさんを見てかどうかは判らないけれど、スッと席を立ち他に行ったそうです。 Aさんの為に席を譲ったのかどうかは不明です。 でもその時、Aさんは立っていたかったのでたったままだったと…
今日の午後2時過ぎ、甘い物をいっぱい持ってAさんが遊びに来てくれました。 Aさんが持って来たものは、ペットボトル入りのお茶を始めとして、コーヒーゼリーや、御座候(回転焼き)、ポテトチップスなど色々。 2人で御座候を食べている時、Aさんは御座候の…
昨日は病院に行きましたが最近、若い女の子のレントゲン技師が増えています。 私が行っている病院でも新年度になり急に増えた気がします。 名前を呼ばれ、更衣室に入ると、「アンダーシャツ1枚になって下さい。ネックレスやエレキバンとか、していませんね…
昨夜、寝たのは午後10時20分頃。 明朝、起きたら一番にゼリー状の薬(骨粗しょう症予防)を経口し、水を飲み、ジッと30分、座っていなければいけません。 その薬は副作用の多い薬のようです。 その薬を飲むのが気になって、気になって昨夜は夢ばかり見…
遠くのスーパーに行った時、魚売り場で「干たら」を売っていたので買いました。 商品名は「すきみたら」で、原料原産地名:ロシア、値段は税抜、599円。 団地の近くのスーパー、ライフでも時々 見かけますがあまりにも高いので滅多に買いません。 でも今…
最近、どうした訳か判らないけれど、家の時計の調子が悪いです。 先ず、壁掛け時計のガラスを壊しました。 予備にと置いてあったセイコーの電波壁掛け時計も、電波を捕まえ切れず没になってしまいました。 目覚まし時計2個も今は電池を入れ替えて、ちゃんと…
最近、気が付きました、「自分は食べ過ぎではなかろうか?」と。 そこで今朝、食べる量をちょっと少なめにしたら、なんか物足りない。 私の場合、栄養のことは第一に考えているので良いのですが、なんせ量が足りない。 世間には「腹八分目」と云う言葉がある…
今日は最高に良い天気でした、洗濯日和でした。 部屋の温度は20度を超えました。 心地よい風も吹き春(?)らんまんでした。 下に貼り付けた写真(広告)の情報発信元は:(株)読売敷津販売所です。 住之江警察署の生活安全課から情報の提供で、警察から…