2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧
新聞屋がくれた9月30日まで有効のサウナの入浴券を、無駄にしたらもったいないので、Oちゃんと行きました。 日本橋の文楽温泉(元はサウナ)です。 この温泉は垢すり、オイルマッサージなどで女性には人気がありますが、男性のお客さんは極端に少ないです…
今日は免許証の更新手続きに行って来ました。 ゴールド免許です。 仮免の時から車を運転したことのない立派なペーパードライバーです。 米穀通帳がなくなってから身分を証明するものは健康保険証になりました。 仕方がないので20代の時に免許証を取りに行…
これまであんまりしていなかったパラリンピックの報道を、今年はよくしていますね。 テレビ、新聞で比較的詳しく報道をしています。 競泳、シットバレー、車椅子バスケット、陸上等など。 身障者の人の感動シーンの連続でしたね。 みんな頑張っているんだー…
月曜の朝、目が覚めて思い出した。 昨夜、酔っ払って持って帰ってしまった荷物の持ち主を探し出し、連絡をしなくては、謝らなくてはと。 8時にアルバイト先に電話を入れ、事情を説明しました。 担当者は、カバンを開けて持ち主の名前がないか調べてくれと言…
土曜、日曜のアルバイトに行きました。 アルバイト中にスナックMのお客さんを2人(別々に)見かけました。 元気そうなので安心をしました。 アルバイトが終ってから飲み会がありました。 最近、酒量の落ちている私はすっかり酔っ払ってしまいチョンボをして…
皆さんは何新聞を読んでおられますか? 読売新聞の夕刊に面白い記事が載っていました。 「精子濃度 春型と秋型」というものです。 日本人男性の精子濃度に季節変動があり、2〜7月に濃いタイプと、7〜12月に濃いタイプに大別されるとのこと。 日本人男性…
私は最近、散髪屋に行っていません。 何故かと云えば、Oちゃんが私の頭髪を刈っているからです。 これまでは店の手伝いをしていたので、身奇麗にしなくてはと嫌々散髪に行っていたましたが、今は如何でも良いと思えるようになってきました。 私の母は元々散…
今日は新世界の喫茶店いづみで、Nさんに会いました。 Nさんとは25年くらい前からの知り合いです。 昔あったスナック橋で知り合いになりました。 Nさんの知人が新世界で9月5日、ゲイスナックを再度されるとのこと。 前の店は家賃が高かったので7月に閉め…
Bちゃんと6時半に通天閣の下で待ち合わせ(飲みに行く約束)をした。 Bちゃんと新世界を歩いているとK君とばったり会った。 私は偶然会ったと思ったら、どうもBちゃんがK君に連絡をしていたみたい。 BちゃんとK君は今、スナックEの常連になっていている。 …
今日Nさんから電話がありました。 今度店を閉めるスナックIのあとで店をするとのこと。 偉いなー、店を閉める所が多い中で新規開店をされるのだなと思いました。 頑張って欲しいですね。
今日アルバイトに行くのに桃谷から環状線(電車)に乗りました。 すると目の前でニコニコしている人がいました。 ビックッリ、スナックMのお客さんTKちゃんが座っていました。 TKちゃんは今お付合いをしているTOさんの家(寺田町)から帰るところだとのこと…
何でこんなに日にちが経つのが早いのだろう。 今、私は何となく忙しい毎日を送っています。 スナックMを辞めてブラブラしていました。(勿論昼の仕事はしています。) でもブラブラしていたら時間がもったいないので、今月に入ってから土曜日と日曜日にアル…
JR環状線に乗り座っていると、向いに中年の白人が座っていました。 隣に座っている連れの日本人(40才位の一寸ダサい男)と、盛んに話をしていました。 白人は短いズボン、ソックスにサンダル履き。 長い足を組んでいました。 見ていて、何だか変な外人だ…
テレビの番組で、クイズ全問答えて1,000万円がもらえるのがありますよね。 その番組で、ヘ〜と思った箇所がありました。 答える人は元サッカーをしていた人で、身体障害者(車椅子)になり、パラリンピックのバスケットの選手になった人です。 家族(妻…
スナックMの時のお客さん2人から電話を頂いた。 MちゃんとYさん。 Mちゃんは別れたTさんとスナックPで会ったとのこと。 その後、スナックMに7月以降初めて行ったそうだ。 マスターやOGちゃんは大人しかったが、他のお客さんとワ〜ッと騒いで来たよとのこと…
スーパーに晩御飯のおかず(酒の肴)を買いに行った。 まず野菜売り場から、台風の所為か野菜が目茶目茶高い。 大根が安かったの大根を買った。 そして肉、魚売り場と回った。 秋刀魚が2匹で200円。焼いた秋刀魚は2匹で300円。 焼いた秋刀魚は昨日、…
栃木県小山市の塗装工小林保徳さん(40)の4才と3才の男の子供が、同居していた下山明宏容疑者(39)に誘拐(後日、殺害された死体を発見)されるという事件が起きました。 小林さんと下山は学校の先輩後輩の関係で、下山が虐められている時、小林さん…
衣料品を買う時に悩む。M寸にしようかL寸にしようかと。 M寸を買うと身体にピッタリして着ていてシャンとするし、見た目も良い。 でも、少し食べ過ぎたりした時は窮屈な感じがする。 L寸だとゆったりして着易い。でも少し大きい気がする。 今の私のサイズが…
今日の読売新聞に載っていました。 “苦痛なく安心・・鼻から入れる胃内視鏡検査”という記事が。 口から入れていた内視鏡(胃カメラ)が精巧になり、鼻から入れて検査するというものです。 検査中に会話も出来るという。 よく「誠」の店で話題になっていまし…
この頃、外食をする時にすごく困っている。 昼に何かを食べなくてはと思っても食べたい物がない。 焼肉定食、トンカツ定食、ハンバーグ定食、ミックスフライ定食、どれも肉かフライ物。 何かあっさりした物が食べたいなと思っても、造り定食、焼き魚定食くら…
3日間、スーパーサカエが改装工事をしていて、今日が改装オープン。 新聞にチラシが入っていたので早速、買物に行きました。 ギャッハ、見かけない男の店員が一杯いる。 何処かの店から改装オープンで応援に来たのでしょうか。 男の売り声が飛び交っていま…
毎日毎日、買物に行って食料を買う。 我が家は凄くエンゲル係数が高い(猫の餌代も食料品の内)。 毎日スーパーに買物に行き、3,4日に一回酒屋に買物に行く。 毎晩、大体7時に夕食が始まり、酒を飲み始める。 何だか、今の楽しみは飲むことしかないよう…
台風18号がやっと通り過ぎました。 オリンピックが終った後、激動の時代といった感じで色々の出来事がありました。 みんな遠い所で起きた出来事のようでしたが、地震と台風は身近。 でも幸な事に、台風は何時も大阪を避けて通っています。 あんまり外に出…
今朝6時5分、Sちゃんからメールが来た。 今日、彼は出張でタイのバンコクに行った。 メールの内容は「水はペットボトル、食べ物は生の貝類以外は大丈夫!二年半ぶりのバンコクです。イッテキマース」と云うもの。 台風だけど飛行機は飛んだのかな。 バンコ…
天五中崎通商店街を時々うろついています。 この商店街は昔と現代が同居しているような商店街です。 昔ながらの魚屋、酒屋(兼、立ち飲み屋)、電気屋、古本屋(3店)があり、今風の飲み屋や飲食店があります。 東南アジアの食堂(レストラン)が何軒かあり…
夜7時7分と11時55分に地震がありました。 7時、何時ものように飲み始めていました。 7分、部屋がゆらゆら横に揺れました。なかなか揺れがおさまりません。 蛍光灯もゆらゆらと大揺れ。 心臓はドキドキ。あの阪神大震災が思い出されました。 その時の…
今日は講習があって行ってきました。 私は講習や会議が大嫌い。 (私はチンタラチンタラ進行される講習や会議はイライラして切れるタイプです。) 朝、9時から午後5時までの講習と思って覚悟をして行きました。 講習が始まってビックリ。40分毎くらいに…
9月になった途端に涼しくなり、夜寝ている時も寒くて目が何度も覚める始末。 フリチンで寝ている人は風邪をひかないよう気を付けて下さいね。 夕方、Yさんから電話が来た。 久し振りに聞くお父さんの声。「何をしているの?元気にしてる?」と。 お父さんの…
今日は久し振りに銭湯に行き、立ち飲み屋に行き飲んで来ました。 何時もの天竜湯に行くと、休みでした。 仕方がないので出世湯に行きました。 出世湯には数年前は何度か来た事があります。 久し振りに来たのですが、中は綺麗に改装されていました。 便所や個…
今日は9月1日、防災の日です。 浅間山が噴火しました。 NHKの番組「ためしてガッテン」で防災についてやっていました。 災害にあった時、意外と人間は逃げないらしいです。 落着け、落着けと自分に言い聞かせて逃げないらしいです。 番組では言っていまし…