木曜日 (本を読んで、テレビを観て)

パート 1

やっぱり朝方になったら、「どうしよう、どうしよう、散歩、どうしよう?」と、思案をしてしまいます。

「えいっ、行ってしまおう」と、5時10分に家を出ました。

もう、外は明るくなりかけ。

大和川の河口、大阪湾までの往復が4km。

1時間強かけて歩いて来ました。

パート 2

家に帰ってからホットコーヒーを飲みながら朝刊を読みました。

楽天の携帯電話事業が、上手く行っていないそうです。

2020年3月末で、基地局を3432局にする予定だったのが、東京、名古屋、大阪などで、まだ582局だそうです。

このままだと、携帯電話事業者の認定も、取り消される恐れもあるとか。

認定が取り消されたら、大変な損失です。

大変ですね。

パート 3

その後、ドンキに行き、フランスパンと、牛乳と、バナナを買って来ました。

昨日のNHKの「ためしてガッテン」では、バナナにはマグネシウムが多く含まれているとのことでした。

マグネシウムは血管を押し広げる効果(高血圧の予防)と、血液の中の糖分を消化する効果(糖尿病予防)があるそうです。

肺か、心臓か、どちらかの働きも活発化させるそうです。

良いことづくめの様です。

これからは、心して、バナナを食べる様にしましょう。

パート 4

メールを書いていた10時半頃、携帯がけたたましく鳴りました。

何事かと開いて見たら、「緊急速報メール」

私は、こんなの初めて。

津波が来る恐れがりますの、港区や、住之江区等の人達は3階以上に避難して下さい」とのこと。

その時、私は褌一丁。 私の部屋は3階。 

どうしよう? 服を着た方が良いのかと、思案をしていたら、「訓練速報」とのこと。

私は、一人暮らし、本当にびっくりしました。

パート 5

今日も、藤井重夫著の「虹」を読んでいて、又、今では死語になっているのではなかろうか?と云う言葉がありました。

文章としては ・・ 「なんとなく梅雨もようの天気ぐあいだったせいか頭がおもく、いわゆるオンスぎみだった 」 ・・・ 云々。

若いみなさん、「オンス」って意味、分かりますか?

昔は、よく使われていました。

意味としては、体調が悪く、気分がすぐれない、女性のメンス(生理)の時の様 ・・ でしょうか。

メンスは女性ですから、男性だとオンス、と云う洒落です。

パート 6

借りたDVD(1時間39分)を再生して観ました。

DVDの題名は、「マキさんの老後」で、フジテレビ制作、2017年放映。

2019年7月29日に、再放送をされた番組です。

マキさんは、男性の同性愛者で、女装のショーで一世を風靡した人。

そのマキさんが結婚をした相手(ジョン)は7歳年上(?)の女性の同性愛者でレズスナックを経営していた人です。

2人は、セックスレスを前提に結婚をしました。

その2人の10年間をノンフィクションとして、撮影した番組でした。

放映していたのは、何時も喧嘩ばかりをして、ののしり合っている2人。

「そこまで喧嘩ばかりするのだったら別れなさい」と言いたくなるぐらいに、仲が悪いのです。

まるで、天敵同士が一緒になった様に、です。

マキ(58)は若いのに長い間、失業をし、ジョン(65)に頼ってばかりでした。 それでも、マキは、もんくタラタラ

でも、エンディングは、2人仲良くワインを飲むシーンで終わりました。

途中、悲しくなるくらいに切ないシーンがあり、考えさせられました。

今日の歩数は、10,732歩で、8.2km。

出費は、ドンキ(牛乳・パン・バナナ・お茶の葉・玉子)772円

ふ〜さんは、本当に小まめですね。

いつも、感心をしています。

京都のぶぶ漬けの話は、嘘でしょう。

京都人気質を面白く表現したのだと、私は思います。

普通の家で、お客さんが帰る時に「茶漬けを食べますか?」とは、聞かないでしょう。 特に京都人が。

もし、ふ〜さんと一緒に暮らしたら、何時も、気の利いた、何気ない、美味しい物を、食べさせてもらえそうですね。

沢村貞子がいろどる食卓の様に。

八尾さん、ジャンジャン町の写真、ありがとうございました。

一日(朔日)餅はもらいに行きましたか?

明日も、楽しい一日であります様に。