今日は雨。四天王寺の“どやどや”の日でした。
その雨の中“どやどや”を見物しての帰りにWNさんが来店。
デジカメで撮った“どやどや”のビデオを見せてもらいました。
京都のTちゃん(54才)の来店。
Tちゃんは髭があり、まるで熊の縫いぐるみのような彼です。
付き合っている人(本妻)が現在、入院中(他県の病院)とか、愛人は神戸にいるそうです。
F君の来店。そしてMちゃんの来店。
今夜は何時にも増して親密な二人でした。
Nさんの来店。
今日は北、南と飲み歩き新世界に来て“かけふ”に寄ってくれました。
歌は「慕情」などの英語の歌以外に「泡盛心中」、「帰らんちょよか」等を練習中ですと言って唄われました。
Nさんの話を聞いたけれど、色々苦労をされている様子。
「子供の頃、浜寺水練学校に行かされたけれど、その時の経験がトラウマになっている」と言っておられました。
どのような経験をされたのか聞きたかったけれど、話されませんでした。
「遅くなったので新世界に泊まられますか?」と聞いたら「帰る」と言われたので、タクシー乗場まで見送りました。