火曜日

“私はいつも、書いた日記のことを考えています”と、昨日の日記に書いたけれど、ずっと気にかかっていたのが9月8日(土曜日)の日記。

この日の日記に出てくる「ドリル」のことです。

コンクリートを斫る(はつる)物として、「ドリル」と書いたけれど、これで合っていたのかな?と。

「ドリル」をインターネットで検索しても、私の思っていた物と違う工具の写真が出て来るばかり。

そうそう、「白蝋病(はくろうびょう)」から検索したら、出て来るかもと検索したら、やっぱり「ドリル」とか、「チェーンソー」とかが、出て来るばかり。

私が言いたいのは、高度成長時代にガガガガガーとコンクリートや、アスファルトに穴を開けていた、ホッピングの様な形をした機械です。 

日本語で言うと削岩機。

削岩機の英訳は「a rock drill」だって。

でも、昔は「ドリル」とは言っていなかった様な気がする。

違う所で検索したら、「削岩機」のことを別名「コンクリートブレカー」とも、言うらしい。

私が言いたかった「削岩機」の 動画

この動画に移っている削岩機のこと、昔はなんて言っていたのだろう。  電気ドリルかな?

昨日、岡ちゃんの病院に行く為に、JR天王寺駅近辺を歩いていました。

そうしたら、昔の東映ホテルの前にリムジンが停めてありました。

「幸せを運ぶリムジン」と書かれた看板と共に。

私はリムジンを始めて見て、ビックリ。

「これが、あの有名なリムジン?」と。

思ったほどデカくもなく、まるでダックスフンドみたいな形だなと。

テレビで見るのと、実際に見るのとでは大違いでした。

リムジンは、ドイツ語ではセダンと言うそうです。

セダンの意味は・・検索してみたら・・前向き二列の座席を持つ箱型の乗用車。4〜6人乗りとのこと。

私が見たリムジンは6人乗り、なのでしょうね。

台風22号に続いて、23号も生まれたそうです。

「日本に来ないでー」と、言いたいですね。

今日はやっと、晴れましたね。 湿度もなくて爽やか。

昨日今日と涼しかったけれど、稚内ではもう氷点下になったそうです。

北海道は軒並み、一桁台の寒さで、息が白くなったそうです。

日本は縦に長いんだね。

みなさん、体調の管理、気を付けて下さいね。

みなさんに、良い事がいっぱい訪れますように。

今日の出費   

     山本屋(万願寺ししとう)     106円

     イズミヤ(日本酒・その他)   3,045円 

     ライフ(ステンレス マグ ボトル) 753円