土曜日 (みどりの日)

あー、今日は忙しかったです。 暑かったです。

姉が午前9時過ぎに車で私を迎えに来てくれて、2人で東住吉区の特老に入っている叔父(A、入院中、86才)の妻(B、82才)の所に行きました。

後からA、Bの娘(C、59才・私とはいとこ)が来て、4人一緒に、富田林の特老に入っている叔父(D、故人)の妻(E、87才)の所に行きました。

そして、後からD、Eの息子夫婦(F、61才で、私とはいとこ同士・G、58才)が孫(男5才と、女3才)を連れて来ました。

計9人で、予約を入れていた「ぞば屋」に食事に行きました。

私は、蕎麦のサラダと、まぐろ丼のセットをオーダーしましたが、蕎麦は美味しくはなかったです。

でも、まぐろ丼は美味しかったです。

食事が終わって、叔父D(享年49才)の墓参りに行こうと云う話になって、2台の車で行きました。

霊園(富田林の山の上)は出来てそうそう年月が経っていないのか、どの墓石もまだ真新しかったです。

そして、広い、広い霊園にはまともに西日が当たり、肌がヒリヒリこがされる暑さでした。 午後3時半頃。

富田林組と、大阪組は霊園で別れ、それぞれ帰路につきました。

私が、姉に送ってもらって家に着いたのが午後5時半頃。

姉とは、私の団地の前で別れました。

AB夫婦、E、それぞれに ひ孫がいて、姉、FG夫婦は孫がいます。

私だけ、独り者です。

それぞれ、世帯を持って、孫、ひ孫の居る人達の人生の重み。

その彼等から見たら私は半端者。

私は子孫が残せなくて肩身が狭いとか、卑屈になることはないけれど、私の越し方、そして、残りの人生を考えさせられました。

80才代の人達は、それぞれ病もち。

でも、生きて行く気は満々。 叔母Eは肉が大好きだそうです。

叔母Eが言いました。

「延命治療を断る(意思表示をする)書類は何処にあるのだろう」と。

みんなのバイタリティーに圧倒されて、私は縮こまっていました。

叔父(A、86才)は、令和元年5月1日に生野区の交通の便の悪い病院に入院をし、今だ身内は誰も見舞いに言っていません。 心臓と、腎臓が悪いそうです。 

今のところ、流動食の様です。

叔父の妻Bは、目が悪いので見舞いに行けません。

親切な特老の人(責任者)が、病院に行ってくれているそうです。

私は見まいに行っても良いのですが、私がしゃしゃり出たら、また要らぬお節介をすると、言われかねないので私は沈黙です。

今、私の心は千千に乱れています。

心の整理が付きません。

昨日、これからはいい加減に生きてやる・・なんて考えながら、半端に人生を生きて来た自分が情けないです。

今日の歩数は、2264歩で、1.7km。

出費はゼロ。

今日の日記、登場人物多くて、分かりづらいかも。

母の弟2人の一族(嫁、息子夫婦、孫、ひ孫)が集まって、食事をして、墓参りをしたと云うことです。

みなさん、投稿、ありがとうございました。

ほんと、生田神社の御朱印、あっさりしていますね。

住吉大社と、相通ずるものがありますね。

筆の手も、何処か似通った感じもします。 不思議。

明日も晴れ。 

嬉しいな。 心のもやもやを吹き飛ばそう。

BEGIN歌唱 「空に星があるように」 の 動画