木曜日

昨日、歩き疲れて、はしゃぎ過ぎて、今日の散歩は大変でした。

足は重いし、お腹(臍の芯)が痛くなるし、大変でした。

何時の頃だろう、思春期の頃だろうか、私は良く臍の芯辺りが痛くなったことがありました。

久し振りでの痛さでした。

いつもより30分早く、散歩を切り上げ、家に帰りました。

シャワーを浴び、洗濯物を干したら、ダウン。

本当に、本格的にお腹が痛くなって来たのです。

布団の中に入り、「大丈夫、大丈夫」と、自分に暗示を掛けて寝ました。

1時間後に眼を覚ましたら、お腹の痛みが止まっていました。

臍の芯の痛み、これは私の精神的なものだったのでしょうか?

本当に心配をしていたので、やれやれでした。

今日の散歩コースは大和川の河口を目指す、大阪湾(西)に向かって歩くコースでした。

今日は涼しかったですが、潮を含んだ湿度の高い空気が周りに漂い、重く感じられました。

このごろ、何かにつけて物忘れをし出し、朝刊や夕刊を読まないというか、開かない日が時々、あります。

昨日は一回も新聞を見ず、今日は、昨日今日の2日の新聞を読みました。

昨日の読売新聞の16面に載っていました。

「生き物の絶滅 身近な問題」の記事が。

記事の内容は・・地球上に生物が誕生したのは約40億年前。

環境の大きな変化のために過去5回、大量に絶滅したことがある。

そして、今、6回目の大量絶滅の時代に入っている可能性が指摘されていると。

今泉さんの話では、「乱獲や、開発など人間の影響だと考えられる」、と。

ブラジル、アマゾンの熱帯雨林では、森林火災が続いているという。

農地にする為か。?

熱帯雨林は地球上の酸素を作り出している森林。

     森林火災 の 記事

二酸化炭素の排出で地球の温暖化。

各国が自分の国だけの利益を追求した結果、地球の破滅へ。 恐ろしい、話です。

貴方の可愛い孫の時代に、生物は絶滅と、なりかねません。

映画の世界の話ではありません。 現実です。

何故、世界の有識者は危機感を持って、行動を起こさないのでしょう?

それを防ぐのに、私には何が出来るのでしょう?

これから、過去に書いた日記を読み返してみようと思い、2004年の7月1ヶ月分の日記を読みました。

読んで、当時のことが、ありありと蘇って来ました。

でも、読み返すのに、凄い時間が掛かり、疲れてしまいました。

だいたいの所まで読み返すとしても、約150ヶ月分になります。

でも、読み返して、自分なりの総括をしたいものです。

今日の8,453歩で、6.5kmでした。

出費はゼロ。

子供達の夏休みも、10日を切りました。

子供の頃の、この時期のことは、思い出したくもありませんね。

人間形成の上で、人と、人との出会いは重要です。

明日も、良い出会いがあると良いですね。