月曜日

大佛次郎と言う作家がいました。

私はずっと、「おさなぎじろう」だと思っていました。

今日、やっとわかりました。 「おさらぎじろう」だと。

音声で「おさらぎ」を、私は「おさなぎ」と、聞き取っていた様です。 

なんと言いましょうか? 

正しい読み方がわって、良かったです。

今、読んでいる本は、司馬遼太郎著の「粉塵抄」で、1991年の初版印刷の随筆集です。

年数が立っているので、時事的なことで今とはちょっと合わない所があるので、そこは飛ばして読んでいます。

こんな所がありました。

テレビドラマ「刑事コロンボ」のコロンボは、イタリア人の名前だそうです。

アメリカ大陸を発見したコロンブスはイタリア人。

コロンブスラテン語の呼び名で、イタリア語ではコロンボと呼ぶそうです。

聖人の使徒ヨハネは、英語ではジョン、ドイツ語ではハンス、イタリア語ではジョヴァンニ、ハンガリー語ではヤニだそうです。

聖カタリナは、英語ではキャサリン、フランス語ではカトリーヌ、ロシア語ではエカテリーナだそうです。

国によって、呼び方が違うってややこしいですよね。

地名もそうですよね。

でもでも、本を読むって、本当に楽しいです。

今日も、投稿、ありがとうございました。

通行人さんの投稿について

なるほど、安い餅は、餅粉の可能性がある?

古古米よりもっと悪い、餅粉ですか。

そうですね、世の中、そう甘くはないですよね。

もし不味かったら、きな粉餅とかにして食べます。

もし、もっと不味かったらレンチンして、違うものにして食べます。

もちピザでも、作ってみましょうか?

取りあえず、明日、食べてみます。

食べてみた結果を、明日の日記に書きますね。

ふ〜さんの投稿について

そうですよね、自己責任ですよね。

それと、動物としての感ですかね。

僕は昔からお腹は丈夫な方で、下痢をした記憶がありません。

腹痛も、頭痛の記憶もありません。

運動もしないので、骨折の経験もなしです。

泣いたのは幼い時の、虫歯くらいですかね。

あと病気としては、はしかですね。

肉とかの生ものは、兎に角、火を通して食べること。

即席ラーメンは乾物。 大丈夫です。

ワンタンメン、美味しく出来ましたよ。

東京のダイチャンの投稿について。

ダイチャンは、作家ではどんな人が好きですか?

お勧めの本があったら、教えてください。

今日も無事、一日が終わりました。

明日も良い日でありますように。

昨夜、見たテレビ番組より。

NHKの番組「ダーウィンが来た!」を、途中から見ました。

ハイエナについての番組でしたが、ハイエナには学校に相当するような集まりがあるそうです。

母親と共に参加して、お互いの上下関係を学ぶそうです。

大人で位の上のハイエナには、子供が後ろ足を上げて敬意を示し、子供のハイエナでも位が高いと、位の低いハイエナの大人は後ろ足を上げて敬意を示すそうです。

ライオンが食べ残した動物の死骸を取り合うのですが、位の上のハイエナ(ハイエナの母)が食べ、その残りを位の下のハイエナが食べていました。

悲しいシーンもありました。

母親を病気で亡くした孤児(みなしご)のハイエナが、他の母親の乳にありつこうと乳首を求めて行こうとするのですが、その母親の実の子や、母親が、孤児のハイエナを追っ払うのです。

でも、その母親は責めることは出来ないのです。

実の子に与える乳が、やっとなのですから。

孤児のハイエナはもう、2、3日、乳を飲んでいないとか。

最後は一滴の乳も飲ませてもらえず、その母親のお尻に顎を乗せて、せめても母親の肌のぬくもりのお裾分けでもと、眼を閉じていました。

私はもうだめ、涙なみだです。

昔々に あった番組「野生の王国」なども絶対見ることが出来ませんでした。

自然の厳しさの中で死に絶えて行く無垢な命を思うと、私は絶句でした。

昨夜 見たもう一つの番組は、「行列できる法律相談所」です。

これも、途中から見ました。

マツコ軍団(オカマ集団?女装集団?)が登場して、タイプの男は誰か?と云うの番組でした。

色いろの男がタイプだと言われていましたが、ラグビーW杯の具選手が登場しました。

試合の時は怖い顔をしている具選手ですが、普段の時の純真そうなこと。

あれって、本当の姿でしょうか?