水曜日

今日の朝刊を見ていたら、2面の記事に・・・

「主な国・地域での新型コロナウイルスの感染状況」の中に、ロシアの感染者数が初めて載っていました。

日本時間25日午前0時現在で、WHOや各政府の発表などから、と前置きして・・・ロシアの感染者は495人で、死亡した人の数は載っていませんでした。

1面、編集手帳から、小話です・・・転載。

「ニュースには真実ほぼ真実うその三つの種類しかない」

「例示をしてくれませんか」

時報、これは紛れもなく真実だな」

「ほぼ真実は?」

「天気予報だ」

「では三つ目は?」

「その他すべてさ」

旧ソ連で生まれた小話だそうです。

イギリスの女性(39才)が新型コロナウイルスに感染して、その状況をインターネットに投稿していましたね。

  動画  みなさん、見ましたか。

病状は少しは良くなったそうですが、人工呼吸器を付け、苦しそうに咳をしながら訴えていました。

「自分は大丈夫と過信しないで」と。

日本の大都市では、今が重要な時期だと思います。

もう一歩、踏み出した感染予防対策が必要ではないでしょうか?

本腰を入れて下さい、安倍さん、小池さん。

そして、関係者のみなさん。

それと、ウイルスに感染した医療関係者に対する心無いひぼう、中傷がなされているとか。

情けないですよね。

体を張って、頑張ってくれているのに、ですよ。

今日は洋服ダンスの中のセーターや、スーツを虫干ししました。

スーツと言っても略礼服の合いと夏用と、紺ブレだけです。

後はみんな、捨てました。

そして、この間、洗濯した掛け、敷きの両毛布をポリ袋で真空パックにしました。

セーターも真空パックにして、押し入れの上の天どんにしまいました。 椅子に乗って、ヨイショ、です。

それと、この間の続きの衣装箱の整理。

冬物を仕舞い、部屋に掃除機をかけ、片付けは終わったことにしました。 時間は午後6時。

片付けで力仕事もあり、ほとほと、疲れてしまいました。

掃除機をかけている時も、疲れて息ハーハー。

物をあまり動かさずにやっていて、ふと、思い出しました。

「四角い部屋を丸くはき」、昔はそういう言葉もあったなと。

それ以外にも、「いそうろう 三杯目を そっと出し」とか、「風呂敷き残業」とかの言葉も思い出しました。

今は全く、使われなくなりましたが、若い人達には意味が判らないでしょうね。

それもこれも、長生きをしたと云う、証です。

八尾 さん、投稿、ありがとうございました。

言っちゃーなんですが、ツバメって何て鳴きましたっけ?

私、鳴き声を聞いたこと、あるのかな?

私は植物を育てるのは、大の苦手です。

これまで、どれくらいの数(鉢植えの植物)、枯らして来たことでしょう。

私は、こまめにかまい過ぎて枯らしているようです。

ある時、おかしいなと茎を軽く引き上げたら、根が全部、腐っていたこともありました。

だから、経験上、シクラメンに関しては、ほったらかしです。

忘れた頃に水をやっています。

カンカン照りの夏場は特に、水は少ない目にしています。

多分、球根は干からびる一歩、手前でしょうが。

今までに、年に一輪も咲かない時もありましたが、今年のように咲いてくれたら嬉しいです。

でも、ツバメが日本に来るの、早過ぎません?

今日も日が沈んでしまいました。

今、炊飯器が、「ご飯、炊けたよ、ピー」と、言いました。

午後7時15分。

明日も良い一日でありますように。