日曜日

今日は母の日です。

昔、私が小学生の頃は、カーネーションの造花を服の胸元に付けたものです。

母のいる子は赤いカーネーション

母のいない子は白いカーネーション

あれは、母への感謝の印だったのでしょうか?

なぜ付けたのか、忘れてしまいました。

みなさんは記憶にありますか?

午前中、今日もストレッチをしに、大和川の河川敷(堺市側)に行きました。

片道15分かけて行き、30分くらい軽い運動をしました。

この間からツバメを見かけるようになりましたが、今日は地上10cmくらいの所を高速で低空を飛んでいました。

勢い余って地上に衝突でもするのではないかと思うくらいでした。

それにしても、飛んでいる小さな、小さな虫を見つけて捕まえるなんて、視力が良いのでしょう。 感心します。

見かけたツバメは、まだ小さくて痩せた2羽でした。

つがいだったのでしょうか。

私が運動をしている先の小枝に、雀が1羽、とまりました。

絵になるかなとシャッターを切りましたが、上手く撮れませんでした。 残念・・です。

  

鳥にしても、蝶々にしても撮るのは大変です。

一つもジッと、していないのですから。

カメラに、動いている物を追いかけて且つ、ピントを合わせてシャッターを切る機能があると良いと思うのですが。

運動から帰って来てからシャワーを浴び、読書。

大沢在昌著の「魔女の笑窪」を、読み終えました。

訳あり女(36才?)のハードボイルドっぽいと言うか、劇画っぽいと言うか、荒っぽいと言うか、変な筋で、頭を使わずに読めました。

魔女の2冊目、「魔女の盟約」を読み始め、「怒りの葡萄」も再度、読んでいます。

どんな本でも、読むということは自分自身の肥やしとなることでしょう。

今日の新聞には、特筆すべきことは載っていませんでした。

何時もの様に、昨日一日での新型コロナウイルスの感染者状況です。

米国、2万7736人。 スペイン、1410人。

イタリア、1327人。 英国、4652人。

ロシア、1万0817人。 ブラジル、9115人

中国本土、0人。 インド、3365人。

韓国、18人。 台湾、0人。

そして日本は、114人。 クルーズ船(横浜)は除外。

なんか、一つも下火になっていませんね。

NHKテレビで、5月16日のBSプレミアム「体感グレートネーチャー」の番宣をしていました。

オーストラリアの特集のようです。

その中で言っていました。

オーストラリア大陸は通常の地殻運動により、年間約7�pのペースで北に移動していると。

その結果、スマホの位置情報、カーナビ、車の自動運転などに誤差が生じるとか。

わずか7�pといっても、大変なことのようです。

  以上に関する サイト

今日も、投稿、ありがとうございました。

hiroさん、も〜さん、ありがとうございました。

今日、日曜日も間もなく終わりです。

明日も、いい一日でありますように。