土曜日 (春分の日・祝日)

今日の大阪の天気予報では、午後からの雨の確率は確か、40%。

時間の経過に於ける雨雲の移動を見ていると、午後6時には大阪の上空を通過。

早い中に散歩に行けば大丈夫と、昼過ぎに家を出ました。

今日の大和川は何時もと違っていました。

雨が近いせいでしょうか? 

ボラが群れをなして泳ぎ、川の中ほどでは魚の群れ、魚影とでも言いましょうかザワザワと水面が盛り上がり白い波がたっていました。

ボラの群れは1つ、1つが2、30匹の群れで、幾つもの群れをなして、あちらこちらを泳ぎ回っていました。

泳ぎ回るその姿は、壮観。

また、水鳥達もいつもより騒々しく天空を何十羽と飛び回っていました。

雨が近いことを魚や鳥達は、喜んでいたのでしょうか、それとも警戒をしていたのでしょうか?

スマホ歩数計が4,000歩を越えた時点で、堤防の階段辺りで軽いストレッチをして、帰路につきました。

毎日、やると決めたことを一つ、一つ、実行して行くことは大変。

例えば、朝起きて体重計に乗る、体温や血圧を測る。

そして、スマホと、紙にメモる。

やってどうなるのか? 

ちょっと面倒くさいけど、仕方がないのかな。

散歩から帰って、アイスコーヒーを作って飲み、昨日借りて来た本を少し読みました。

yama さん推薦の「ほのかなひかり」を。

短編8話の中、2話を読みました。

小学生でも読めるのではないかと思えるくらいの分かり易い文で、ほのぼのとする中身でした。

とおりすがりさん、日本語って本当に紛らわしいことが多いです。

でも、中国のように昔から使っている感じを、安易な字に換えてしまうって、考えられません。

日本でも多少はあるとしても、全面的に換えるなんて。

政治家でも、分かり易いように「めど」と読めば良い物を、わざわざ難しい言葉にするなんて。

原稿を書いた、官僚のせいでしょう。

「お前らとは頭のレベルが違うんだぞ」と、暗に言いたいのでしょう。

今日は春分の日。 日が長くなって私は嬉しいです。

朝6時にはもう、明るくなっていました。

まだ、雨が降りません。

多分、明日の朝起きたら春の雨が地面を濡らしていることでしょう。

明日も、心 いやされる一日でありますように。

後は付録です。 端折って下さい。

今朝、テレビのチャンネルを回していたら、民放の某テレビ局で言っていました。

「ソーラーシステムによる発電にも弊害がある」と、いうようなことを。

日本での発電で火力(石炭、LNG、石油ほか)発電が占める割合は75.0%

太陽光発電7.4% 水力発電7.4% 原子力発電6.5%

イオナス発電2.7% 風力発電0.8% 地熱発電0.2%と、なっているそうです。 (2019年)

発電に関して良いことずくめと思っていた太陽光発電ですが、問題点が幾つかあるとか。

例えば、土砂災害、太陽光発電所の設置による景観の破壊、太陽光パネルの反射光、太陽光発電設備の発する電磁波や騒音。

それ以外にも、災害による2次災害、太陽光パネルの大量廃棄など。

今、最初の頃に設置された太陽光パネルの廃棄(取り替え)時期にあたるとか。

世の中、便利さを追及して行くと、次から次へと難題が起きてくるようです。

原子力発電もそうです、

人間が生きて行く上で自然と共生するって、大変なことのよう。 本当に。

今朝の朝刊を読んで。

2面の「ニュースQ+」の記事。

日銀のETF購入は? 株価形成をゆがめる恐れ。

ETFとは、東証1部に上場する企業約2200社をひとまとめにしたもの。

ETF購入の結果・・・

業績の悪い会社の株も購入することになり、業績の悪い会社の下支えをしてしまう。

その結果、企業間の競争を阻害する、不平等になる恐れもあるとか。

38面の覚せい剤、及び、禁止薬物に関する2つの記事。

覚せい剤 警官が(取り調べ中の男性被告に)飲ませたか

名古屋地裁   男性被告に 無罪判決

もう一つの記事。

競馬の薬物 わらから?

岩手競馬の競走馬から相次いで禁止薬物の筋肉増強剤の成分が検出。

競馬法違反の容疑で取り調べをしていた岩手県警奥州署は、馬を飼育する厩舎のわらから成分が自然発生したとみて、「犯罪ではない可能性が極めて高い」との書類を盛岡地検に送付。

廃墟の女王「マヤカン(旧摩耶観光ホテル)」が国の登録有形文化財に登録へ 神戸 の NHKニュース