一日が終わりに近づいて、“ さて、今日一に何をしたかな? ”と、振り返って見ると、これと言ったことを何もしていないことに気付き、愕然としてしまいます。
午前中、あれもしなくては、これもしなくてはと色々と考え、行動したにも関わらずです。
今日は淡い色(例えばグレーなど)のカジュアルな靴が欲しいと、ワークマンに行って来ました。
ワークマンは作業着などが中心の店で、安いのは良いのですが、店内には華やいだ感じはゼロです。
展示されている衣類などは、黒など暗い色が中心ですから。
最近、ワークマンは作業着用のスーツの宣伝に力を入れているようです。
靴に関して、私の足は幅広甲高ですが、ワークマンの靴はスマートに見えるデザインなので気に入っています。
靴屋によっては、幅広甲高だとチャップリンが映画で穿いているようなブカブカの靴になりがちですが、ワークマンは細くて、シュッとして見えます。
今日、私が買ったのは、グレーの26㎝の靴で980円(税込)でした。
私は足は26㎝もないのですが、幅広甲高の足なので大き目の靴を買っています。
大きさ26㎝の靴ですが、ワークマンだともう少し小さく見える靴なので私には持って来いです。
帰りにはライフに寄って100円のキャベツを買って帰りました。
キャベツは小振りでしたが、やっぱり安いと思ったので買いました。
日記を書いていて、“ 何か変だ、何か変だ ”と思っていたら、今日はまだ、まともにテレビを見ていないし且つ、新聞でも心動かされることがなかったので、一日が終わろうとしているのに無感動のままです。
あー、ダメですね。
明日は何か、良いことで感動できる一日になりますように。