月曜日

昨日は、ついつい寝そびれて、深夜の12時半頃までテレビを見てしまいました。

NHKのEテレで放映していたのは「1秒」について。

昔は地球の公転から1秒を割り出していたそうですが、それが今は、セシウム原子時計で計測をしているそうです。

そして、一番新しい時計は、ストロンチーム光格子時計

ストロンチームの周波数が多いので正確な1秒が計測出来るそうです。

ストロンチーム時計は超、正確でその誤差は、300億年に1秒だそうです。

日本人が初めてストロンチーム時計を作ったそうです。

時間の誤差について、2000年になる時だっけ、2001年になる時だっけ、時間の誤差を調整した時がありましたよね。

もし、コンピュウターで上手く調整、出来なかったら世の中のコンピュウターが狂って大変なことになる・・と云うことがありましたよね。 みなさん、覚えていますか?

あの時は、岡ちゃんも、私も、ビクビクしながら正月を迎えたものです。

もう、20年二(ふた)昔、前の話になりますが。

そして、アインシュタインが言っていた、「高い所ほど、時間が経つのが遅い」と云うのも実証して見せていました。

2個の同じ時計を用意して、1個を1m高い所に起き、誤差を計測していました。 すごいね。

私にはほとんど理解できない事だらけでしたが、面白かったです。

この時計の話で、間違いがあったら、ごめんなさい。

その次の番組は、絵画「モナリザの微笑」のモデルは誰か?の話でしたが、これまた、面白い番組で、ついつい夜更かしをしてしまいました。

その結果、今朝 起きたのは7時半。

目を覚ます為にコーヒーを飲みながら、「今日は何をしよう」と、考えました。

外は晴れ、布団のシーツを洗おうか? それとも布団を干そうか?と。

「そうだ、岡ちゃんの布団を干そう。去年からしまいっぱなしだから」と、思い付き、布団を干しました。

悲しいかな、岡ちゃんの布団はペッチャンコになっていました。

岡ちゃんの布団も、私の布団も50年以上前の布団です。

私が20才で独立した時に、実家から持って来た布団です。

岡ちゃんは40年近くを、この綿の切れた布団で寝ていました。

「新しい布団を買おうよ」と言っても、綿が団子になった布団で寝ていました。

ほんと、長生きをするって、凄いことだなと私は思います。

すべて、過ぎ去ったことですが。 懐かしい思い出です。

この何日間は、団地の各家の排水管の高圧洗浄作業の為、業者が来ています。

ここは14階の団地なので3日前くらいから作業が始まっていて、今日の午後からが私の住んでいる3階の番です。

だから、家に居なくてはいけません。

いつ来るか?いつ来るか?と、首を長くして待っていたら、来たのは3時半頃。 

シンク(流し)と、風呂の排水管の洗浄作業時間は約10分。

結局、今日一日、外出できませんでした。

まー、その分、本をゆっくり読むことが出来ました。

畑山健二著の「本所おけら長屋」と、「ありがとうの魔法力」を、代わる代わるに読みましたが、2冊とも、面白いです。

今日の歩数も、出費もゼロでした。

明日は外出の予定です。

良いことがあると良いですね。 胸がときめく様なことが。