今日はまず、朝刊の19面、「こどもの詩」から始めます。
ちいさなゆうき 世田谷区・白百合学園小3年 石井 千花
わたしはとびばこが
にがて
だけど
ちいさなゆうきが あふれている
「きっとだいじょうぶ」
と思っていたら
とべました。
私は跳び箱が飛べたことは一度もないです。
だから飛べた千花ちゃんがうらやましいです。
私は鉄棒の逆上がり(けあがり)も出来ませんでした。
私は自転車も乗れません。
三輪車も乗れませんでした。
岡ちゃんが病気になって一人で「スナックかけふ」の店をしている時、Aちゃんが心配して「三輪車(車輪が3つ付いた自転車)、買って上げようか?」と言ってくれたけれど、断りました。
それほど、私は運動神経が鈍いです。
持って生まれた私の個性だと思えば良いことでしょうが、あまりにも皆からかけ離れた運動神経の悪さに驚くと共に、身体の何処かに生まれながらの欠陥があるのではとも、思いました。
せめて、並の運動神経があったなら。
でも、この歳まで生き延びて来たのですからどんまい、どんまい、です。
今、各スポーツ競技が面白いです。
オリンピック、パラリンピックの選考会、大リーグや日本のプロ野球も面白いです。
大リーグでは大谷が8回目のMVP。
今永投手、無傷の5勝。
ダルビッシュが頑張って、頑張って2勝目。今永投手の5勝
暗いニュースが多い中、本当に救われます。
そして、今日も無事に一日を終えられそうです、感謝。