日曜日

今月の第2日曜日、団地内での餅つきがありました。

この餅つきについて、「つく」と云う字はどの漢字だろうと気になっていましたが、判りませんでした。

今日の新聞でか、小説でか、「つく」と云う字が出て来ました。

餅をつくの「つく」は、「搗く」だそうです。

インターネットで「餅を搗く」を調べたら、

1)餅つき。

2)蚊の群れが上へ下へと舞う。

3)男と女が情を交す。交合する。・・・と、ありました。

驚きですね。 交合する、ですって。

「搗く(つく)」と云う漢字自体の意味を調べたら・・

「つく」・・{ 突く・衝く・撞く搗く・吐く }

1)尖ったもので勢いよく突き当てるように出す。

2) 先の鋭いもので刺す。

漢字って、奥深いですね。

男同士が裸で情を交しても「餅を搗く」と、云うのでしょうか? 恥ずかしいですね。

今日は日曜日、のんびり過ごそうと、全国高校駅伝(男子・女子)を、観ました。

用事をしながら見たのですが、結構、見ごたえがあって面白かったです。

その後は、甘党のAさんから借りたDVD、1999年ヴェネツィア国際映画祭グランプリ受賞作品の中国映画、「あの子を探して」を、観ました。

凄くすごく、中国の貧しい農村の、素朴なそぼくな、小学校の話しでした。

主人公は13才の代用教師(少女)と、生徒の話しでした。

代用教師の少女も、腕白な生徒たちも、大人も、みんながそれぞれ、一所懸命に一つの個性を持った人間として生きている・・ことが体感できる映画でした。

映画「あの子を探して」の 解説と、あらすじ

今日も日が暮れました。今日は冬至。 

明日から、日が少しずつ、少しずつ、長くなります。

うれしいなー。

南瓜は買ってありますが、もう遅いので明日、料理をして食べます。

明日も良い日で、ありますように。

今、大阪は雨が降っています。 でも、雲の上は青空です。 

良いことがいっぱい、いっぱいありますように。