日曜日

私は11歳から20才くらいまで此花区伝法で過ごしました。

地元で小学校、中学校を卒業しました。

50年以上、前の話です。

今はどうなっているのだろう?と、常々、気になっていました。

それと同時に、スナック「かけふ」に飲みに来てくれていた

みかんちゃん(仮名・此花区高見在住)が、新世界で飲んだ後、「野田阪神から家まで歩いて帰る」と言っていたので、野田阪神からどの道を通って高見まで帰るのだろうと気になっていました。

そこで今日、思い切って野田阪神から此花区まで歩いてみることにしました。

まずはインターネットで地図を出し、野田阪神を振り出しとして道順を書き出しました。

地下鉄野田阪神駅→福島警察→トヨタ中央大阪を右→大開西公園→フローラルタウン→高見新家公園→千鳥橋公園→伝法1→ファミリーマート伝法2を右→此花中学→戻って元の道→伝法小学校→阪神伝法駅を南へ→四貫島商店街→阪神千鳥橋 と。

地下鉄の駅を出るともう、すっかり街は変わっていました。

交差点で、どの道を行くべきか、思い出すのに苦労をしました。

区役所の前を通ってあれ、トヨタ中央が無い?多分、ネッツ中央大阪に代わったに違いないと道を右に行きました。

進むにしたがって、凄い団地群。 厚生年金の団地。 

そして、道路標識は伝法1。

ここから急に片道1車線の古い道に。 そして古い街並みに。

多分、この辺が昔、私たち家族が住んでいた所。

向かいは高見。 

みかんちゃんはこの辺の高層マンションに住んでいるはず。

中学校めざして細い道を行くと・・昔の古い家々が残っていました。

パーマ屋、喫茶店、そして、日乃出公設市場が。

この市場は子供の頃、確かに、ありました。  

市場の前でホルモンを鉄板の上で焼いていました。

裸電球に卵を透かして見て、受精していないかを確かめながら1個、1個、売っていた卵屋さんがありました。

懐かしいですね。

市場を過ぎたら此花中学。

私は第1期生で、初年度は上級生なしの1学年のみ。

クラスは12、3クラスありました。

開校式で、祝辞の人が言いました。

「新1年生ばかりで、小さくて可愛いですね」と。  

  

こんなにも小さな校舎だったんですね。

この2階の渡り廊下で、昼食用の菓子パンや、牛乳を売っていました。

  

中学を過ぎて西に向かうと伝法小学校。 

この小さな正門。 悲しくなってしまいますね。

左側のせり出した建物は、阪神電車、伝法駅のホームです。

  

  

この伝法駅を北に行くと淀川で、淀川大橋となります。

そして、川の対岸は西淀川区です。

その後、正連寺川(水が流れていませんでした)を渡って四貫島商店街に行き、阪神電車千鳥橋駅前バス停からシティーバスに乗り帰って来ました。

50年前の思い出です。 私が十代だった頃の通学路です。

光化学スモッグが全盛の頃です。

伝法には、目だたない所に旧鴻池本店・旧鴻池本宅がありました。  

  

そして昔は、小学校の近くに「かばや食品」があり、何時もチョコレートの甘い香りが漂っていました。

今日も投稿、ありがとうございました。

でも、ふ〜さんがコメント欄に投稿された、「私には寂しいという感性がすっぽり抜けているようです」・・・へ〜、本当ですか?

ふ〜さんが投稿されたチアシート、始めて知りました。

そこで調べてみました。

「チアシートとは何か?」 の サイト

さとさんは、猫を飼っているのですか?

また、今度、猫の写真、BBSに投稿、して下さい。

雄ですか?雌ですか?

ということで、今日も終わりました。

今日は洗濯物が、よく乾きました。

明日も良い、一日でありますように。

令和2年1月の支出。

食費合計 22,482円

団地自治会費 2,000円。 ソフトバンク 5,245円

水道 1,595円。 新聞 4,400円

ガス 2,885円。 電気3,035円。

NTT 5,602円。 洋服の青山 3,124円。

賽銭 1,680円。 スパ 460円。

家賃、医療保険等、その他 36,441円。

支出合計 88、949円。 

今月は、賽銭と、暖房費が加算されました。