火曜日

今日の午前中は、急に思い立って散髪をしました。

そして、シャワーを浴び、お昼少し前に買い物に行きました。

今日行ったスーパーはサンディ。 この店は10時、開店。

早い時間は混むだろうと、お昼過ぎに行きました。

ここでは、ガードマンが出入り口に立って、買い物カゴの消毒をしていました。

買い物が終わって出て来た人からカゴを受け取り、持つ所をメインに消毒をしていました。

そして、来た人にカゴを手渡ししていました。

ここのスーパーの良いところは、レジ袋が有料、ということです。

欲しい人には、ポリのレジ袋を1枚、10円で売っています。

知らないで買い物に来た人以外は、みんなが持参した袋に入れて帰ります。

それと、もう一つ良いことは、支払です。

レジ1つに、支払いの機械が2つあり、自分で現金を払うようになっています。

キャッシュレス決済は一切なしです。

だから、お婆さんが財布をジャラジャラいわせて支払っても、後の人の迷惑にならないという利点があります。

お店にとっては、ややこしい部分はなくして、その分、「物を安く売っています」という、自負があるのではないでしょうか。

そして、言っては何ですが、陳列に関してはちょっと雑な感じがしないでもないです。

今日も野菜を見て回りましたが、やっぱり、いつもより2、3割高いです。 キャベツは小さいので250円くらいです。

早く店を出なくては、3密だ、ということで、あわただしく買い物をして出て来ました。

楽しいはずの買い物ですが、あくせくです。

何時もだったら、店の中を2周も、3周もして、物を選ぶのにです。

せこせこ買い物をして、帰りは大和川でも見に行こうと、堤防に行ってみました。

川辺は、春うららを通り越して初夏の陽気。

今日は水量も少なく、中州がいっぱい出来ていました。

八尾さん、川の中にはカワウも2、3羽いました。

魚を獲っていたのでしょうか、潜水を繰り返していました。

カワウの写真を見ると、すごく大きな水かきが付いた足ですね。

畑の隅に咲いていた花です。 花の名は?

 

この花は、菖蒲? あやめ?

だいぶん前から咲いているけれど、住之江区は風が強いので、花びらがいつもヨレヨレ状態で写真が撮れませんでした。

あっ、そうか、もう直ぐ子供の日だ・・・

ということは菖蒲??? 

昨日のブログにも書いた新型コロナウイルスの感染状況。

一日(27日)の増加人数と、一昨日の増加数。

今日の朝刊より、計算。

 

米国の昨日一日の増加は、 2万6702人、一昨日の増加数は 3万3885人

 

スペイン、 5663人、 3995人。 

イタリア、 2324人、 2357人。  

ドイツ、 1433人、 1459人。

英国、 4468人、 4929人。

    

フランス、 461人、 1537人。

トルコ、 2351人、 2861人。   

イラン、 991人、 1153人。

ロシア、 6198人、 6361人

中国本土、 3人、 8人。

ブラジル、 3776人、 5281人。  

カナダ、 1654人、 1437人。

シンガポール、 799人、 931人。 

韓国、 10人、 10人。

オーストラリア、 20人、  17人。

台湾、 0人、 0人。

そして、日本は 172人、 一昨日は210人。

クルーズ船(横浜)は除外。

青字は5000人越え。

ブラジルの大統領は、変わった人らしいです。

でも、郵便局員も大変です。

マスクは届けなくてはいけないし、10万円の請求書類も届けなくてはいけないし。

局員に新型コロナウイルスの感染者は出るし、です。

hiro さん。 投稿、ありがとうございました。

宗教って、難しいですね。

怒りの葡萄」ですが、最後まで読んでみます。

せっかくですから。

アメリカは移民の国なんですね。

今日も、何となく有意義な一日でした。

新型コロナウイルスに負けないよう、打ち勝たなくては。 

もう、そろそろ、精神的に折り合いを付けなくては。 

明日も、良い日でありますように。