土曜日

買い置きをしていたトイレの洗浄剤「液体ブルーレットおくだけ」を使おうと、説明書きを読んだら、家にあったのは「詰め替え用の洗浄剤」で、これを使うには「ブルーレットおくだけ」の土台(下容器)が必要とのこと。

その「ブルーレットおくだけ」と、シック(カミソリ)の5枚刃の替え刃を買いに、10時半頃、家を出ました。

行った先はドラッグストアー「キリン堂・サーバ」で、サーバの方。

店内を一周して、まず、100円コーナー。

市営住宅に引っ越して来て1年10ヶ月、もう、そろそろガスレンジ周りのアルミパネルを交換しようと、レンジ下と、立て掛け用のアルミを買いました。

それと、棕櫚のたわし等数点と、「ブルーレットおくだけ」を買いました。

キリンドの会員割引やペイペイで支払いました。

会員割引については、従業員の若い男の子に私のスマホを操作してもらいました。

年寄りのお客さんに対して、店側はすごく親切。

すごく、助かります。

でも、肝心のカミソリの替え刃は買うのを忘れてしまいました。

歳が行くとこうなんですよね。 自分であきれてしまいます。

そして、帰りには図書館に寄り、2冊の本の返却。

そして、2冊を新たに借りました。

最近は図書館に行っても、一つも落ち着きません。

「早く帰れ」と、せかされている様で一つも落ち着きません。 そうそうに帰って来ました。

2時頃、Aちゃんから電話。

私の遅い昼ご飯がもう済んだであろうと、時間を見計らっての電話。

Aちゃんは定期的に済生会病院に行っています。

あれ、何処が悪くて病院に行っていたのかな、多分、聞いたと思うけれど忘れてしまいました。

はて、どこが悪かったのかな?

今、巷では皮膚病の薬、「ヒルドイド」が、人気だそうです。

ヒルドイドは、保湿、血行促進、抗炎症作用があり、化粧水として顔に塗る女性が多いそうです。

「塗ると肌がツルツルになるよ」と言い、Aちゃんも病院でもらって塗っているそうです。

且つ、病院で余分にもらって来て、集めているそうです。

Aちゃんは、「病院外では買うことが出来ない」と言っていたけれど、アマゾンでは売っていました。

多分、巷の人は病院でもらったら2割負担で手に入るから、病院で処方してもらっているのでしょうか?

済みません。 

投稿によると、病院の薬と、アマゾンの薬は成分が違うそうです。 謝って、訂正させて頂きます。

色いろ話しをして話題が尽きた頃、「僕、これから昼ご飯だから電話、切るね」と言ったら、「かけふちゃんは3食の食事を何時にするの?」との質問。

そこで、「お腹が空いた時」と返事をすると、Aちゃんはあきれていました。 通話時間は37分。

昼ご飯は、盛り蕎麦にしましたが蕎麦が不味かったです。

安い蕎麦は、やっぱりダメですね。

美味しい、美味しい蕎麦が食べたいな。 

にしん蕎麦が良いかな。

みなさん、知っていますか、なぜ僧兵が生まれたか?

平安時代のことでしょうか、寺には荘園をいう寺領の土地があり、小作農に米を作らせていました。

その小作農から年貢米を徴収しなくてはいけません。

御仏につかえている僧自身があこぎに年貢米を徴収することが出来ません。

そこで人相の悪いごろつきみたいな人間を雇って徴収をし始め、その男達が僧兵になったそうです。

だから、僧兵と言っても、僧=僧兵ではない、ということです。

そうですよね、僧の一日1食や2食の食事では兵士にはなれませんよね。

その僧兵が、源氏のように組織だった武士団にならなかったのは、僧兵たちが兵法などを勉強をするのを禁止していたからだそうです。

「詠う平氏 殺す源氏」の本の中に、そう書いてありました。

私の理解、解釈が間違っていたら、済みません、です。

電話でAちゃんがなげいていました。

吉村知事や、馬鹿なコロナ陽性者のことを。

コロナ患者また抜け出し 大阪の療養ホテルから 府が警備員増員する直前 の ニュース

コロナの陽性者を収容している宿泊研修施設「大阪アカデミア」からまた、逃げ出した男がいたそうです。

同じ、大阪人としては恥ずかしい。

あまりにも程度が低すぎて。

朗報です。

今日の朝刊の2面に載っていました。

「4〜6月期 年金運用 12兆円黒字」と。

1〜3月期は17兆7072億円の赤字で、四半期ベースでは過去最高の赤字だと、ブログに書きましたが今回は黒字だとか。 良かったですね。

現在、野党の立憲、国民、両民主党が合流協議を重ねていますが、どうなることでしょう。

野党は、引っ付いたり、別れたり、忙しいことです。

それより、日本の野党もイギリスのように影の内閣を作ったら、どうでしょう。

野党の議員一人、一人のレベルアップ、スキルアップになると思うのですが?

与野党の議員全員に言えることですが、現状に対して俯瞰的視野を身に付けてもらいたいです。

どうしたら一番ベターか?

今日も静かに一日が終わりつつあります。

今日一日、やろうと思っていたこと(予定)の半分も出来ませんでした。

でも、時間はあって、ないようなものです。

そうですよね。 

今日一日、いかに自分らしく生きたか・・ですよね。

どんまい、どんまい・・です。

明日も素晴らしい一日が訪れることでしょう。 

死にそうな残暑と共に。