土曜日

今日は、午前8時頃には朝ご飯を食べ終えました。

しかし、時間も過ぎ、昼食の時間となってもお腹が空かず、仕方なしに3時頃、散歩に行きました。

昨日、一昨日と、真面(まとも)に散歩をしていなかったので。

本当は・・・行きたくなかったけれど。

散歩で、取りあえず4,000歩を越えたので帰って来ました。

帰って来たのは4時で、ちょうど1時間の散歩でした。

散歩で歩いたのは大和川の堤防。 

空は雲で覆われていました。 人影も数える程でした。

3食、時間通りに食べようとしてもお腹が空かず、食欲もわかない時って、どうしたら良いのでしょう?

みなさんは、どうしていますか? 教えて下さい。

散歩から帰って来て、残り物をおかずにしてお茶漬けを食べました。

おかずは、うるめいわし4本、切り干し大根の煮た物、中華サラダなど。

食事の片付けをして、夕刊にざっと目を通し終えた頃、Aちゃんからテレビ電話(ライン)。  Aちゃんも暇そう。

Aちゃん(71才)は、1953年から4,5年の頃のことは何故かよく覚えているそうです。江利チエミとか、雪村いずみの歌を。

その頃は守口に住んでいて、家には蓄音機もレコードもないのに、何故、チエミやいずみの歌を覚えているのか判らないとか。

Aちゃんは当時のことを、「淀川は工場や生活水の排水で汚く、バス長屋に住んでいた。貧民屈に」と言い、「その後、枚方に引っ越した」とのこと。

また、その当時に聞いた「村八分」という言葉が、意味が判らないなりに記憶に残っているそうです。

Aちゃんはテレビの邦画専門チャンネルで、「村八分」という映画があったことを知り、DVDをアマゾンで買ったそうです。

出演は、中原早苗音羽信子、山村聡、藤原鎌釜足など

村八分は、1952年、静岡県(現富士宮市上野村村八分事件(人権侵害事件)に基づいた映画で、1953年に制作された映画だそうです。

昔は、社会派の映画が結構、あったようです。

映画「村八分」は、まだ見てはいないそうですが、見るのを楽しみにしている様子でした。

 映画「村八分」 の あらすじ

みなさんは「バス長屋」を知っていますか?

戦後の住宅難の頃、廃車になった木炭バスを利用した住宅のことです。

Aちゃんは6月29日(火)の6時半、大阪国際会議場で2回目のワクチン接種を受けますが、もう今からドキドキしているそうです。

今日も投稿、ありがとうございました。

これからも、宜しくお願い致します。

  

今日も静かに一日の幕が下りようとしています。

明日も、素晴らしい一日の幕が上がりますように。

生命力にあふれた一日の。