水曜日

今日の読売新聞の朝刊の13面に、「冬場に安眠のコツ」との記事がありました。

最近、寒くて夜中に何度もトイレに行く私なので、読んでみました。

1)、軽くて保温性の高い寝具を選ぶ

2)、寝間着の厚着は避け、肌着は綿がお薦め

3)、寝る前に足浴をする

4)、寝室の湿度は50%程度に保つ

5)、日光を浴びる時間を工夫し、睡眠の癖をなおす

私は子供頃から綿(わた)の重たい布団に慣れているので、軽い=寒い、というイメージで掛け布団が軽いと寒いと感じてしまいます。

私はすごく厚着をして寝ています。一見、乞食みたいです。

足湯は良いのは分かっていますが、ちょっと面倒です。

お湯でも、こぼしたら大変なことになります。

でも、何かを一つでも実践してみようかなと、思いました。

大阪市住之江区の広報1月号に、「マイナンバーカード×キャッシュレス決済でお得にお買い物!」の記事がありました。

インターネット「マイナポイント」で検索をして調べてみたら、内容についてはまだ、詳しいことは決まっていないようです。

役所で、マイキーIDを取得し、2万円をチャージすると5千ポイントが付く・・というものらしいです。

1月中旬から順次、区役所でマイキーIDを設定できる・・と、ありました。

今日は15日、区役所に行こうかなと思い、念の為に電話をしたら、担当の女性が、「明日からです」との返事。

みなさんはマイナンバーカードを持っていますか。

将来はマイナンバーカードが保険証の役目をしたりするそうです。

現在、カードを持っている人は国民の15%だけだとか。

みなさん、早目に申告してカードを作って下さいね。

マイナンバー推進委員より。 (ジョークです)

楽天でクレジットカードを作ると、5千ポイント贈呈。

8千ポイント贈呈って時も、ありましたよね。

あれと同じ感覚なのでしょうか。

楽天カードで、5千ポイントを得て、5千ポイント分で飲料水を通販で買い、後はカードをうっちゃっていたお客さん(Aちゃん)がいました。

Aちゃんは、元気にしているのでしょうか?

でも、マイナンバーカードの場合は、消費税の増税以後の景気促進、購買意欲を高めるための方策です。

でも、5人家族だったら、2万5千円分も手に入る・・

この部分に関して、私の勘違いがあったら、ごめんなさい

今日は、11日(土)に録画しておいたNHKスペシャル、「認知症の第一人者が認知症になった」を、再生して見ました。

認知症の第一人者とは「長谷川式簡易知能評価スケール」を作った長谷川和夫医師(90才)です

「評価スケール」とは、メガネとか、スプーンとかを4品を患者に見せ、何分後かに、「さっき見せた物は何々でしたか?」と質問するものです。

「今日は、何月何日で、何曜日すか?」、「100から1ずつ引いて行って下さい」とかです。

私達は、「なまじっか意識があるよりはボケた方がましだ」と言ったりしますが、現実はそうではないらしいのです。

病気になった本人は、「今は何時だ?」、「ここは何処だ?」とか不安だらけで、不確かさと、不安と、孤独と、鬱(死にたい願望)で大変な様です。

医師の正式な病名は「嗜銀顆粒性認知症(しぎんかりゅうせいにんちしょう)」で、発症は2017年。

NHKの撮影は2018年8月から約1年間。

嗜銀顆粒性認知症は、痴呆症の中では比較的、進行が緩やかな病気らしいですが、放映時間の後半では、うつら、うつらしている時間が長くなっていました。

長谷川医師は、聡明で美人の奥さん(81才)と、優しい娘さんに助けられていましたが、もし、私が発病したら・・なんて考えたら、お先真っ暗です。

ほんとう、今日、明日と、一日いち日を他人の世話にならないよう、頑張って生きて行きたいものです。

よ〜し、頑張って、明るく、生きて行くぞ〜。 一日でも長く。

1月13日のコメント欄、改めて見ました。

投稿、ありがとうございました。

もう少し、温かくなったら、テンシバで会いましょう。

という訳で、今日も無事、一日を終えることが出来ました。 

感謝。

明日も良い日で、ありますように。

森山良子歌唱、「今日の日はさようなら」 の 動画

白鳥 英美子独唱、「アメージング・グレース」 の 動画

2人の歌声が、あまりにも綺麗なので、涙がにじんで来てしまいました。