金曜日 病院を明るく開かれた場所に

今日はいつも私が苦にしている病院の通院日でした。

でも、血液検査を受け、レントゲンを撮ってもらい、先生に言って副作用のきつい薬を減らしてもらいました。

私を担当している医師は直ぐ、私の意見を尊重してくれるので助かります。

 

でも、薬が減ったと喜んではおられません。

逆に増えた薬が食事と、食事の間に飲む薬で、「飲んだ時間を記帳して、来月に来る時に表を作って持って来て下さい」と薬担当の職員(女性)。

薬を飲んだ時間を記帳、何の為でしょう?

 

ただ、この女性職員、Aさんと私の何でもない服装を、「2人はペアルックのような服装をしている」と、何度も言うので私は困ってしまいました。

 

話は変わりますが、病院で唯一の楽しみは検査と診察の間にドリンクや、軽食や、甘い物を飲み食い(昼食)が出来ることです。

 

今日も、ローソンで買い物をしてロビー食べました。

他の患者や、付き添いの家族なども一緒で、楽しいひと時です。

そしてAさんは何時も食欲旺盛なので驚きです、「元気な人は違うな」と。

 

そして、これから私はどう云う人生を歩んで行くのだろうと、行方を楽しみにしています。

ただ注意すべきは、もう少し、気長になること。

私があまりにもガチャ、ガチャ小うるさいことをいうので、Aさんがイライラしてしました。

Aさん、ごめんなさい。

 

今日も面白い経験をいっぱいしました。

明日も、皆に感謝しつつ、有意義な一日を送りたいです。

 

今夜は、トウモロコシをオーブントースターで焼いて食べました。

特別には美味しくなかったけれど、こんなもんかなと云う味でした。

 

昨日の15日、大阪の一部で停電がありました。

私の住んでいる所は何ともなかったので良かったです。