今週の日記に書かなかったこと。
Aちゃんは今、分譲マンションの2階の西向きの部屋に住んでいますが、今度は同じマンションンの10階の東向きの部屋に引っ越すそうです。
今、内装をしているところだとか。
「みんな、知っている?桜色の照明があること」と、Aちゃん。
Aちゃんの話では、シャープのLED照明で桜色の照明があるそうです。
色と明るさについては寒色系(蛍光灯の色)から暖色系(電灯の色)へ、色10通りと明るさ10通り(計100通り)あり。それ以外に濃い桜色(八重桜)、薄い桜色(ソメイヨシノ)と、常夜灯があるそうです。
桜色の照明の下では、肌がすごく綺麗に見えるとか。
あ〜、桜色の下で・・セックスをしてみたいな〜。
今日は火曜日で、店は定休日。
いつもと同じことをして過ごしました。
お客さんから借りた本を、早く返さなくてはいけないので、今日は一所懸命に読みました。
上巻下巻とあるけれど、やっと上巻の後半部分まで読みました。
面白い本なので、夢中になって読んでいます。
四天王寺の境内にある桜のつぼみが、ふくらみ始めました。
また、今日から彼岸の入りで、境内にはいっぱいの露店が出ています。
正に春が、駆け足でやって来ています。
なんとなく、心がわくわくして来ますね。
開店、何周年記念パーテーの案内が2件、届いています。
葉隠 (TEL06−6649−7880)
7周年 3月20日(木)・21日(金)・22(土)
パーテー期間中 18時OPEN
ほてい (TEL06−6647−5306)
5周年 4月1日(火)・2日(水)
パーテー期間中 15時〜