Aちゃん(60過ぎ)と、Bちゃん(50代後半・北陸)、1ヶ月振りでの来店。
Bちゃんは宮崎(出身県)に帰る用事があったので、宮崎に帰って来たそうです。
Aちゃんに「一緒に宮崎に行く?」と聞いたら、「行く」と言ったので、2人で行って来たそうです。 1泊で。
夜の食事と、一杯飲むのを兼ねて、宮崎市内をウロウロしたとか。
宮崎県はブロイラーの生産と云うか、養鶏が盛んなので、鶏専門店があちらこちらにあったそうです。
新世界の串カツ屋の様に。
鶏専門店は居酒屋風から割烹風まで、色いろだったとか。
「鶏自身は美味しかったけれど、気の利いた店はなかった」と、Bちゃん。
造りなどの盛り付けなどのセンスが、悪かったそうです。
口の肥えたBちゃんの目に叶う店って、そうそうないでしょうね。
AちゃんとBちゃんの、今夜の泊りはリーガロイヤルホテル。
お土産として、ホテルの豪華手作りチョコ「惑星の輝き」をもらいました。 ありがとう。
この1週間、なぜか突然に涼しくなりました。
猛暑で、気が張っていたのが急に涼しくなり、気が抜けた感じです。
朝夕は涼しく、よく眠れるようになりましたが、頭の中は呆けた様。
夏の疲れが、一気に出た感じで、身体もグッタリです。
みなさん、秋に向けて新規一転です。 頑張りましょう。
関東のKさんにもらった本、木内昇著の「笑い三年 泣き三月」を、続けて2回、読みました。
本当によく書けた本で、泣いたり笑ったりでした。
火曜日には又、図書館に本を借りに行きます。
良い本があると、良いのですが。