金曜日  探し物は何ですか?

最近は、探し物ばかりしています。

何処にしまったかな? 何処にやったかな? などの連続で私はヘトヘトです。

でも、「決してこれは痴呆の始まりではない」と、自分に言い聞かせながら探し物をしています。

 

先日、スーパーKに行った時、全然、場違いの所にサンドイッチが一個、置かれていました。

多分、買おうとした人が買うのをやめ、その場所に置いたのだと思われます。

私は、そのサンドイッチを元のサンドイッチ売り場に戻しておきました。

 

何処のスーパーでも時々、見かけます。

スーパーのカゴに商品をいっぱい入れ、置きっぱなしになっているのを。

カゴを取りに来るのか、置いたまま帰ってしまったのか、世の中、気にし出したら切りがないなと、私は思っています。

 

今日も新聞ネタを探しましたが、こころ温まるような記事は見つかりませんでした。

最近は極悪非道な殺人事件が多発していて、目も、耳も覆いたくなります。

 

h-i-sun 、投稿、ありがとうございました。

テレビドラマの題は、「燕は戻ってこない」でしたね。

本当に見る価値のあるドラマで、私の心はこんがらがっています。

セックスシーンもリアルで男と女の性行為がこんなものかと驚かされました。

これからも、見るのが楽しみです。

 

今日は頑張り過ぎてヘトヘトになってしまいました。

そして今日も静かに幕が降りそうです。

皆さんのお陰と、感謝、感謝です。

 

今日の「かけふ日記」は、今年一番 美味しいアイスコーヒーの話、タイルカーペット5枚を洗うの話、などです。