木曜日

何となく身体も心も、もやもや。

何処かに行きたいな。

森とか、里山とか、せせらぎとか、海とか・・・ 又は都心とかに・・・ と思い、地図を広げてみても行動に移す意欲は無し。

兎に角、何かをしようと思い、この間、ダイソーで買った端切れと、ゴムでマスクを作ることに。 

マスク作りは順調に進んでいる時、何か失敗しそうと思いつつハサミを入れていたら、やっぱり失敗をしてしました。

仕方ないので、何とかつくろってマスクを仕上げました。

地味なマスクですが、お洒落に仕上がりました。

最近、針仕事していて気付いたことがあります。

ぐし縫いが出来なくなっているのです。

なぜか? 縫い針が指に馴染まないというか、針がツルツル滑って、縫えないのです。

理由は直ぐ判りました。

手、特に指先の湿り気がなくなったからです。

スーパーで買った物をレジ袋に詰める時に利用する台ありますよね、その台の上に置いてある透明のポリ袋の開け口が開けにくいのと同じなのです。

指先が乾燥したのが理由です。

歳が行って身体が乾燥する、仕方のないことです。

残念ですが、肌の潤いが失われしまったのです。

みなさん、ぐし縫いって、分かりますよね。

家庭科で習ったと思いますが。

最近は、水分補給を心がけています。

麦茶を冷蔵庫に入れて置いて、出来るだけ飲むよう努力をしています。

麦茶は水出し・お湯だし両用ですが、私は必ずお湯を沸かして作っています。

なぜか、それは子供の頃に、「生水は飲んではいけません」と、言われていたからです。

みなさんが子供の頃、赤痢って流行りませんでしたか?

私が田舎に住んでいた頃、「1軒の家から赤痢患者が出て、家を消毒した」という話と共に、当時は井戸水を飲んでいたので、「生水は飲んではいけません。一回、沸騰をさせてから飲みなさい」と言われたのがトラウマとなっています。

今は水道水で、安全であることは判っていますが。

面白いですね。

夕方、久し振りに近くのスーパー「ライフ」に行きました。

此の頃はお客さんもマナーを守る人多くて、買い物がしやすいです。

みなさん、アルコール消毒に勤められ、レジもガラガラで快適です。 マスクも、全員がしています。

道行く人たちの9割以上の人がマスク着用で、していないと肩身が狭い感じです。

ほんと、日本のコロナも、もう少しの辛抱です。

今日は本を1冊、読み終わりました。

明日からは村田沙耶香著の「コンビニ人間」を、読むつもり。

面白いと、良いのですが。

もーちゃん。 投稿、ありがとうございました。

卵って、食材としては最高に良いですよね。

美味しいし。

卵料理が一品あるだけで、食卓が豊かになります。

も〜ちゃんは、玉子と卵を使い分けているのですか?

私はいつも、どちらの「たまご」にしようか、迷っています。

どちらも意味は同じだと思いますが。

静かな夜が今日も訪れ、みんなの心を優しく包んでくれます。

そして明日、貴方が心地よい眠りから覚めたら又、朝日が祝福をしてくれるでしょう。 最高の笑顔で。

たまにはギター曲はいかがですか?

朴 葵姫の「アランブラ宮殿の思い出」 の 動画