木曜日

最近、家から外に出るのはスーパーへの買い出しと、散歩の為に大和川の堤防に行くくらいです。

家族でもいたら話し相手がいて気もまぎれるでしょうが、独り暮らしではそうも行きません。

最近はテレビの番組も、私にとっては碌なものもなく、あまり見ていません。 NHKは再放送ばかり。

最近、私が日中にしていることは読書(新聞と小説)と、数独ナンプレ)くらい。

今日の日記は、最近、家の近所に出来た業務スーパーのことを書きます。

この連休中は、業務と名のつくスーパーが珍しいのか、家族連れで賑わっていました。

一つ、一つの商品が業務用なので量が多いです。

みんなは、珍しいのか一つ一つを手に取って、ガヤガヤ喜んでいました。

行く所に行けば業務スーパーはいっぱい有るのですが、所詮、私の団地の近所は、失礼だけれど都会の田舎もんって感じ。

それと、アジア、中近東系の外国人(若い子達)がよく、グループで買い物をしています。

友達と商品について会話しながら買っています。

あちこちにある業務スーパーでも、必ず彼らを見かけます。

私に関しては、もう、何回も買い物に行きましたが、何故か何時も落ち着きません。

従業員の人達はみんな若くて親切ですが、全てが雑然としている感じです。

でも、安いと言うことは、何にも勝ります。

私も、もっと、もっと買い物上手になって、冷凍食品なども上手く料理出来るようにならなくてはと思っています。

だから最近はフライ物に挑戦をしている、訳です。

話しは変わりますが、何時も不思議に思っていることがあります。

私が入居をしている団地の3階の住人(お年寄りばかり)ですが、めったに、本当にめったにしか見かけません。

たまに買い物に行っている気配はありますが、顔を合わせません。

私の部屋の両隣のお婆さん(年齢不詳)は、特に。

家に閉じこもっていて運動不足にならなかと、私は大いに心配をしているのですが。

私がここに越して来て2年と7ヶ月、顔を合わせた回数は、右隣の人も、左隣の人も、せいぜい2、3回で、両隣の人は団地の行事にも全く参加をしていません。 

だから、道であっても、顔が判りません。 まじで。

都会って、こんなものでしょうか? 不思議。

今日も投稿、ありがとうございました。

 

資源ゴミに関しては、判らないことだらけ。

プラゴミに関して、スーパーの回収ボックスには、「白もしくは色物、柄物のトレイのみ回収」となっていて、透明な容器、例えば玉子ケース等はダメです。

でも、団地のゴミ置き場ではプラの容器はもちろん、プラで出来た物、即席麺の容器とか何でも可です。

ただし、納豆の容器は不可となっています。

理由は、汚れが落ちないからだとか。

八尾さんが言うように焼却炉で燃焼補助剤として燃やされるのだったら納豆の容器も可になると思うのですが。

近年、自治会の人がよく言っています。

「資源ゴミを燃えるゴミとを一緒のゴミ袋で出すとゴミ収集の人がゴミを持って行ってくれない。 だから、仕分けをして出してくれ」と。

あー、なんやかんや取り留めのないことをして今日も一日が終ろうとしています。

明日が皆さんにとって素晴らしい一日になりますように。