土曜日

大阪は、日が沈んだ途端に冷えて来ました。

私の部屋の温度は18度もあるのに私は今、ふるえています。

日が当たっていた昼は、暖かでしたが。

今日は急に思い立って真冬に着る物を出し、日に当てました。

ブルゾン、セーター、マフラー等をベランダに干しました。

冬の衣装を出したら衣装ケースが空になり、押し入れの整理をしていたら収拾がつかなくなってしまいました。

私が納戸として使っている四畳半の部屋がパッキングケース等で今も散らかったままです。

明日、再度、片付けをしなくてはいけなくなりました。

あ〜、一人暮らしは大変。

でも、歳が行くことと、一人暮らしを楽しんでいる人がいました。

誰かといえば、詩人の谷川俊太郎さん(89才で一人暮らし)です。

谷川さんと、同じ詩人の伊藤比呂美さんとの対談の中で、谷川さんが言っていました。

あきらめることが好きになってきました。

 

80年以上生きていると、感覚が鈍っていくんですよ。味覚とか、鼻の感覚が。美味しいものは美味しいと感じますが、不味い物を食べても何ともなくなりました。

一人で生きていることに関しては・・気楽だなと思っています。

あ〜、私も早く、そういう心境になりたいものです。

「機嫌よく、暮らすヒント」 谷川×伊藤 対談 の 動画

月影のナポリ」とか、「星影のワルツ」という歌がありますが、ここでいう影とはどういうことでしょう。

普通、影とは太陽とかの光を物体(人の身体など)がさえぎって床に出来るのが影だと私は思っています。

でも、歌の題名にある月影とか星影は、地面などを照らす明かり(ひかり)なのかな?と、私は想像をしています。

月明かり、星明りと同じ意味かな、と思っています。

本当は、どうなんでしょう? 

いい歳になりますが確信が持てません。

今日、テレビをつけながら夕刊を読んでいました。

テレビでは「ドラえもん」を放映していましたが、野比のび太のお母さんがお父さんに言いました。

「家賃が上がって生活が苦しい」というようなことを。

私は、「えっ、借家だったの」と、驚きました。

早速、インターネットニュースに、そのことが載っていました。

他の視聴者も、驚いたのでしょうか?

ドラえもんのび太の家は“借家” 「一番の衝撃」「知らなかった」と驚きの声 の ニュース

日本中、駆け足で冬がやって来ています。

何時もの年もだったら雪不足で困っていたスキー場ですが、今年は大丈夫のようです。

コロナの鎮静化と、景気の回復を、私は祈りたいです。

明日もワクワクするような楽しい一日が訪れますように。