火曜日

今日は5時に起き、新聞を読み、軽いストレッチ(かけふ風)をして、食パン2枚とサラダ、きな粉入りホット牛乳を飲みました。

バナナはテーブルに出していたのに食べるのを忘れてしまいました。 歳ですね。 いやですね。

8時半になって髭を剃りだし、そろそろれ出かける準備を・・なんて思っていたらアッと云う間に9時半。

あわてて服を着替えて、出かけました。

ジャーン。 何処に行ったか?

それは初心者向けのポーリング教室。

住之江競艇の隣の隣にあるマグスミノエと、読売新聞が共催するボーリング教室です。

毎週火曜日で7回あり、会費は7回で1,500円です。

会場に行ったら、先生は若い女性プロボーラーで、参加者は20人弱。

55才以上。 女性より男性の方が2人くらい、多かったです。

まずは基本的な事の説明。 ピンとか、レーンについて。

ボーリングをするにあたっての注意事項。

隣の人が投球体制に入ったら、投げないで待つなど基本的な事。

「ファールラインと1番ピンの間の距離は、野球のホームベースとピッチャーがボールを投げる位置(ピッチャーズマウンド)の距離とは同じで、60フィート(18.288m)です。」と、先生。

「この距離は、人間が玉(ボール)をコントロールして投げられる最長の距離です」と、先生。

聞いていた私は「へー」と1人、うなづきました。

「ボールの重さは16ポンドが最高で。16ポンド以上の重さは有りません。玉が16ポンドとなっていても正確には、15.△□ポンドの重さになっています」と、先生。

私は、「へー」

みんなで手首の体操をして、投球。

わー、何十年ぶりでしょう。 12ポンドの玉に指を入れ、投球位置(アプローチ)に立ったら、震えて来ました。 心臓がドキドキ。

最初の何回は投球ホームが定まらず、ロボットの様。

そして、右へ、左へのガーターつづき。

満足に投球が出来ませんでした。

でも、先生や、周りの人達とワイワイ言い、「またガーターや、なんでやろう?」なんて言い合い、楽しかったです。

まぐれでスペアがとれたら、みんなでハイタッチ。

これからは家で、投球ホーム1、2、3と、ステップを踏み、4で右手で球を投げる練習をしてみようと思っています。

初心者向けボーリング教室で良い先生と会い、楽しい仲間と集えてものすごく楽しかったです。

来週も、楽しみです。

教室の時間は、10時から11時で、ちょっと短い感じもしますが、年配者にはちょうど良い時間かも。

ボーリングから帰って来てベランダに出てみたら、ベランダに紙飛行機が。

子供が飛ばした紙飛行機ではありませんよ。

競馬新聞で折った紙飛行機です。

多分、上の階の人が飛ばした紙飛行機です。

中々、精巧に折ってありましたが、風に押し返されて私の部屋のベランダに舞い込んで来たのでしょう。

この紙飛行機を折った人(大人の男)は、どんな人なんでしょうね。

どんな気持ちで飛ばしたのでしょうね?

今日もまた、味噌汁に餅を4個入れて食べ、昼食としました。

2時に家を出て、病院に行きました。

岡ちゃんの髭を念入りに剃って上げて、この間 買ったラジカセで音楽を聞かせて上げました。

テープは「美空ひばり 船村徹を歌う」で、語りは船村徹

周りに迷惑にならない様にヘッドホンを付けて上げました。

収録曲の片面は、「王将」、「なみだ船」、「哀愁波止場」、「白い勲章」、「男の友情」です。

音楽が流れだしたら岡ちゃんは神妙な顔をして聴き入っていました。

これから色んなテープを持って行って、岡ちゃんに聞かせて上げようと思っています。

今日は短い時間でしたが、緊張をし運動をしたので非常に疲れてしまいした。

今日も早目に晩酌をして、早目に寝ようと思っています。

明日も、また充実した一日でありますように。

今日の歩数は6,506歩で、5kmジャストでした。

今日の出費 ドンキ(焼きそば・うどん玉、味噌、バナナ、牛乳、もやし・リッツ・玉子)       802円